絶不調だったCB750F1・・・も一度キャブ清掃しても・・・ダメ
壊れそうな音をしながらなんとか走る・・・
一応エキパイ触ると四本とも熱くなってたんですよ~(ここ怪しい)
で・・・やはり電気系・・・ほぼ万年さんコメから正解いただいてましたね。
これが見つからなくてやる気出てなかったんですが・・・見つけて・・・
ポイント・・・
56年製なので1回変えてある?
で・・・1-4
おっけー!
2-3・・・
点かない・・・タイミングではなく・・・全く点かない・・・
12Vが来ていない・・・
ここで・・・ビバトラ・・・ビバ師にこの状態を見てもらったところ・・・
「まさかコイルの配線が外れてるとか言わないですよね?」とのご神託・・・
そんなね?
( ´,_ゝ`)プッ・・・・
皆様の期待を裏切り・・・直りました
なんと・・・2気筒だったんですね・・・相当鈍い感性というか(汗)
それでも何とか走ってしまうCB750F1!
やっと10km先のオッパブのマスターのところでジンジャエールが飲めました
調子戻りました・・・お騒がせしました・・・・
で・・・海上自衛に挨拶・・・
もがみ・・・の奥の
無事夏休みの宿題が終わりました・・・ではでは・・・














