まずはうちの新しい?家族を・・・

 

アイちゃんです!

 

つぶらな瞳が可愛いのですが・・・家中が牧草地の臭いがします・・・

 

 

で土曜日、ホント1年ぶりのツー・・・ですので大目に見てやってください・・・

 

出発前日金曜の夕方に緊急メンテ・・・試走・・・

 

・・・ちょっとだけ染み出すガソリンキャップ交換・・・こっちはOK!

 

ちょっとガタのあるチェンジペダルをシムを入れてガタなしに・・・

こっちは攻めすぎて・・・シフトダウンするとチェンジペダルが戻ってこない・・・

周囲が真っ暗なのに再度!?戻し・・・明日大丈夫か?

 

で、早朝・・・材木座はいつもの感じで・・・

 

GWの次の週で色々発令されている中なので空いてますね・・・

 

ちょっと8000回転以上が更けませんが・・・何事もなく・・・到着

 

ここはいつ来てもビッグバイク・・・場違い感が半端ない・・・

 

と思ったら・・・他に空きがいっぱいなのに隣に止めてくる刀・・・トナラーか?

 

もう一台・・・?どっかで見たことあるKR250・・・

向こうにカッコいいエランが・・・

 

あ!?、決して「エラン レーシングストライプ」で画像検索だけはしないといでくださいよ!

 

で、ちょっとだけ聖地巡りを・・・

 

ここにも・・・

 

ここにはネルフのトイレが・・・

 

シンクロ率が上がりそうで・・・

 

で・・・黒岩さんが・・・開通式をやっていた金太郎ラインです・・・

前を走るKRと刀は地元ナンバーに道を譲ってもらい(らせて!?)・・・おらまで譲られて・・・(-_-;)

 

・・・傍から見ると懐古趣味の話がめんどくさそうな爺ィ・・・だよな・・・

サンクス・・・タコさん&ビバさん。あ!?今度神奈川県にふるさと納税しといてくださいね・・・

 

ノートラブルで無事カエルしましたが、やっぱ8000回転以上が回りませんね・・・

 

日曜日、雨の合間に点検

 

ガソリンフィルター・・・OK

 

プラグ・・・燻ってるけど・・・こんなもんていう噂もあるし・・・清掃してもどし・・・

 

カムチェーンテンショナー調整・・・したとこでさすがに天気が・・・

 

 

タンク降ろしての作業はまた来週~