おひさしブリーフ・・・

 

カプチなんですが・・・3速3000回転ぐらいから、結構強烈なうなり音・・・

ネット検索すると、クラッチダンパーばねが3本タイプはヤバイらしい。

 

今ついてるクラッチディスが3本タイプとは限らないのですが、結構ダメな

うなり音・・・

 

ほんとはプロにお願いしたいところですが、色々出費が重なり・・・

てことでYOUTUBEで「まーさんガレージ」を繰り返して視聴し気分を

盛り上げ・・・いいのか?

 

とりあえずクラッチとクラッチカバー購入。。。信頼のデンソー製です。

 

クラッチセンターはこの治具で・・・

 

土曜が雨だったので、日曜・・・できるんか???

 

スピさんから馬もらってきて・・・

 

狭い駐車場に何とか作業場所を確保

 

とっとと始めます・・・

 

車内からシフト外し

 

アンダーカバー・マフラー・補強版がおりました・・・ 

 

プロペラシャフトも?は、落ちました・・

 

先々週修理したオイルパンのオイル漏れは、治った・・・ようです

 

やっと昼過ぎ自作ミッションジャッキを置いて・・・

 

下りてきた(落ちてきた・・・)

 

ミッション下りました・・・ここでほぼ体力ゲージが5%・・・

 

クラッチ外し・・・

 

やっと・・・上が新しいやつ・・・下がついてたやつ・・・やっぱ3本ダンパー!

 

おおおおこれは可能性が出てきました・・・がついにここで体力レベルゲージ

ゼロ・・・次週に持ち越し・・・

 

って勢いでここまできましたが、ミッション戻せる気がしません(笑)

 

笑ってやってください・・・

 

作業も大変ですが、近所に自粛警察がいないか・・・ガクブルです・・・。