天気が良いので早朝ドライブで近場まで。
イメージ 1
いつもの湘南国際村であります。

で、近場にしたのは・・・これが届いたから・・・。帰って作業であります。
イメージ 2
リアスポイラーと3M1080カーボンカッティングシートであります。
リアスポは、○オク格安スポですが・・・結構キレイ。
いろんな種類が出てますが、レーシングストライプがちょっとお下劣なので
あまり下品にならないように一番小さめのものを選びました。

3Mのシートは貼り易いのと、無理して1枚貼りをやらないと・・。
イメージ 3
ドライヤー使わなくてもまあまあ結構うまく貼れちゃいます。

アップでこんな感じ。
イメージ 4

仮止めもぴったし、出来がいいであります。
イメージ 5

イエローのレーシングストライプも入れて。
イメージ 6


装着。
イメージ 7

グリーンとイエローとカーボン地になります。
イメージ 11

斜め前からちょっと控えめにのぞく感じです。
イメージ 8
夏に活躍?したDFI(ダイレクトフレッシュエアインテーク)は取り外して
少し落ち着いた感じに・・・。

もうちょい横から
イメージ 12

なで肩お尻が、ダックテールなカプチーノ・・・ダックチーノになりました。
イメージ 9

おおおおお目論見通りの自己満足であります(笑)

これでリアのダウンフォース20%増し、コーナーリングスピードは
10%増しであります!








・・・・・・・・・一部英国車乗り&「元」ビート乗りさん・・・冗談ですよ(汗)
決して煽ったりぶっちぎったりしないでください(笑)

久しぶりの気持ちのいい陽気だったのでCB750F1も動態保存ミニツー。
イメージ 10

今日は往復3回横須賀ミニドライブ&ミニツーだったのでありました。

ではでは。