ダブルタイフーンの確認のため早速暑いところを目指して・・・
秩父往復6時間耐久エアコンOFFドライブであります!

イメージ 4

ちょんまげは30km/hを超えると風が入ってきます・・・そよ風が・・・
扇風機はさすがUSB電源・・・あまり効きません・・・。

相模原までは我慢できましたが、渋滞にはまり早速エアコンON!
しちゃいました・・・(爆)
でも橋本からは、自然冷却。青梅を過ぎたあたりからやっと快適に
なってきました。
イメージ 1

有馬ダムの水位が・・・。
イメージ 2

イメージ 3

山伏峠で涼しーなーでも「NO POWER」・・・無意識でエアコンをONに
してたようです!?

ハイナ亭で長いピットイン・・・帰りは夜遅かったので今までの最短時間で
優勝でした・・・(笑)、とりあえずノートラブルでした。

ウーンちょんまげが見た目ほど涼しくないのが残念!

ではでは。