絶好のツーリング日和。これからの季節でこのぐらいの天気だと空冷ナナハンズ
には厳しくなるかな・・・。

バイクは休日の割にあまり混んでませんでした。
ゼファーのエンジンが4000回転以上で吹けなくてやや曇りがちなCBR氏・・・。
で、CB750は、絶好調(笑)
湘南~小田原~熱海~伊東と気持ちよくまったりと旧道を走っていきます。
ゼファー750も時々黒煙!を吐きならも3000回転縛りなら普通に走る・・
・・・らしい。

旅の駅(道の駅ではない!)の巨大サボテグロン!メキシコの花は持ってない。

今日の目的地「赤沢日帰り温泉」に無事到着。

おおおおおおおおお・・・露天風呂から太平洋の絶景!
釣り人におっきいの見せてやったぜ!
お湯も綺麗だし設備もよかったので1600円と少し高かったけど満足。
で、お昼は。

食事処 たなか ・・・・。
食べログでコスパで検索。観光地仕様ではなく地元志向とのこと・・・。
ちょっとお店の外観に不安(笑)
メニューを見ると、さすが地元志向お手頃価格です。

アジのたたき定食注文。950円です。アジがまだ生きてます。
美味しいですねー・・・確かにコスパ高し!

帰るときは満足でこの笑顔です。
で、帰りの伊東でゼファー750の燃料計の表示が少なくなったとのことで給油。
え?まだ130kmしか走ってないしと思いながらもCBも給油。
結果 ゼファー750 13km/L
CB750 26km/L
ひゃははははは・・・・。
黒煙と合わせて考えても明らかにゼファー濃いですねー。
CBR氏とは鎌倉で別れ朝比奈の渋滞はあったものの無事到着。
ゼファー750はエアクリーナーが、バッテリーの充電作業の時にうまくはまって
なかったとのことで直して様子見だとの連絡。ホ。
ナナハンズの標語「安全に家に着くまでが遠足です」が今日も出来ました。