朝早く目が覚めたし、久しぶりに名栗・秩父方面へパトロールでも。
 
こんな気持ちのいい日にも悪の秘密結社は何を企んでいるか・・・・・・・・・・・
 
ゴーグルちょっと視界狭くなるけど高速でも目がしょぼしょぼしなくていいですね。
イメージ 1
 
朝の気持ちいい道と気候であっという間に名栗湖へ。
イメージ 2
 
お天気最高!
イメージ 3
 
ここまで来てお会いしないと失礼と思い名栗アジトに連絡すると・・夜勤明け・・
でも快くお迎えいただきました。 赤青の4in1シリーズカッコいいですねー
お!○カイダーカラーだ。嫌な予感が(笑)
イメージ 11
 
ヤジさんの真似しましたが・・・イマイチ。
イメージ 4
 
山伏峠を楽しん?(ホントはまだ怖い)でショッカー秩父本部のアジトへ。
イメージ 6
 
美味しい広島焼きを食べたあと本部に集まったSL怪人たちがなにか悪巧みを・・・
例のレプリカでも作りますか?(笑)
イメージ 5
 
このあと悪の3本マフラーから出た煙につつまれたと思ったら気を失い、気づ
いたらこんなところに!
 
 
 
イメージ 7
あれ?何か写りこんでるぞ!
 
少し離れてみると
イメージ 12
 
なんだサイクロン号かぁ。
 
しばし、懇談のあとサイクロン号に乗る悪の首領が去っていきます。
ご一緒したYKB550さんのTX650(でしょうか汗!)のセルに悪巧みをして
満足そうです。恐ろしい・・・。(YRB様無事お帰りできたでしょうか)
イメージ 13
 
あまり詳しくないので首領の正体をwikiで調べると
 
秩父の怪人エロイダー
 
らしい。
サイクロン号をいじってる時は良心回路が壊れエロイダーへ・・・・・。怖いです。
 
なんとか無事秩父を離れ、帰りも山伏峠。 コークスクリュー® です。
イメージ 8
 
帰りも名栗湖に寄って。
イメージ 9
 
で、毎回、秩父からの帰りは、国道16号の相模原の大渋滞。楽しい埼玉道から
地獄の東京~神奈川の思い出になってしまい二ヶ月ぐらいダメージが。
 
なので、今回は、青梅~秋川街道~八王子~国道129号~厚木~
                         国道246号~横浜町田ルートを初開拓。
 
大正解ですねー。渋滞なしでストレスなし。
距離は20kmぐらい増えますが、時間はマイナス1時間。
 
毎日いけちゃいます!(嘘)
 
途中何故か行く気はないのにこんな渓谷(東京最後の秘境と言われる村の)に
出たりしましたが。ふー。
イメージ 10
 
 
たいへん楽しいツーでした。
 
追記  40年も前の特撮のことなのでなんか記憶が混濁していてマシン名とか
間違ってるかもしれませんが気にしないでくださいね。(笑)