今日は下の子を連れて横須賀へ・・・軍港めぐりクルーズへ。

あ、私右利きでも左利きでもありません。それほど。(笑)
ハンバーガーで騙される下の子。

出航すると右にアメリカ海軍、右に自衛隊の艦船が多数停泊
していてそのあいだをクルーズします。
そんなには近づけないのは仕方ないでしょうね。
アメリカのイージス艦とオーストラリアの艦船が並んでいます。
左のオーストラリアの艦船は東アジアの緊張状態に対応するために
派遣されているとのこと・・・。

で、ジョージワシントンですね。
原発を動かしていないのに原子力空母は首都圏に・・・。
クルーズ船もあまり近くにはよらないですねー。

退役した自衛隊の潜水艦です。
これは近くに寄れました。現役じゃありえないことらしいです。

自衛艦も停泊してます。
が、ひゅうがはいませんでした。ちょっと残念。

45分ぐらいのクルーズですが天気が良くて海風が気持ちよかった
です。
ガイドさんも美人さんですし料金もそれほど高くないので横須賀観光
にはオススメですね。右利き左利き関係なく・・・。
で結局、なんかこんなもんが作りたくなって。
インヴィンシブル (Invincible aircraft carrier)
ポーランドのJSC社製の1/400紙模型です。
ハリアー運用の軽空母として有名でした。
説明書は勿論ポーランド語と英語です。

空母ですので航空甲板があります。

船体ですね。商船技術で作られてるらしいです。

空母ですのでこんなもんも作らないと・・・。

1/400っていうとプラモデル模型では大きい方ですが紙模型では
小さい方です。とはいえ全長50cm・・。完成したら置くところないし。
で1/400の艦船には三度ほど挑戦しているのですが三回とも竣工
できませんでした・・・・。
さて三ヶ月後には竣工できるでしょうか。