今日は曇でイマイチの天気。
 
CB750が寒そうだったので毛布をかけてあげて・・・・・
イメージ 1
 
 
 
 
なんてことはなくてキズ防止で
 
 
で、これを 旭精機の布たれ風防ミニ 送料込4600円です。
イメージ 2
 
そのままつけてたら角度がイマイチ(笑)
イメージ 4
 
ステーをちょっと曲げて
イメージ 5
 
こんなもんでしょうか・・・あまりヤンチャにならないぐらいに(笑)
イメージ 6
 
ペパクラ用のパンチングで穴を開けたら
イメージ 7
 
完成です。
イメージ 8
 
布たれインテグラ・・・・。
イメージ 9
 
さっそく効果をミニミニツーリングで
 
いつもの横横で観音崎まで
イメージ 11
 
別の角度から
イメージ 10
 
も一つおまけの一枚
イメージ 3
 
おおおおおお、なかなかカッコ良いですねー
 
勿論、上半身は風が全然当たらないので寒くない。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・ですが・・・・・・・・・・・
 
 
 
これはあくまでもF1と私の体格との関係なんですが。
カウルを通った乱流がちょうどヘルメットに・・・・・・・。
 
40Km/hあたりからゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・と不快な音が。
 
せっかくの調子いいエンジン音も排気音も全く聞こえなくなります。
 
更に高速で80を超えると音だけじゃなくヘルメットを風が左右に叩いて
ボクシングで軽く頭を叩かれ続けたようなトランス状態に・・・・(笑)
 
だからこの風防をつけて走るとみんな心躍るのでしょうか・・・・。
 
 
 
結論、私の使い方ではダメでした・・・。はい。