通勤スペシャルとして購入したベンリィ90Sも1週間・・・インプレでも。

ガラスコート3回とメッキ磨きで段々つやが戻ってきました。(爆)
○と×
◎ 始動性がよい キック一発
◎ 温まらなくても走る 通勤時間短縮
◎ 結構トルク感がある 街中だとトコトコ走りやすい。
◎ 操作系も車体も軽くコンパクト
◎ 静か
◎ もったいなくない(が磨きと部品交換で段々愛着が・・・)
◎ 燃費がいい(多分・・・)
◎ でもバイク的な楽しみもある
○ 単体だとスタイルがいい
○ テストコースでの最高速は80kmぐらい 過不足無し?
○ ブレーキは・・・効かないけどCB750やCB125Tがそれほどでも
ないので乗り換え時違和感がない。
△ バックミラーが見にくい
△ ある一定回転でビビル(フロントのフォークカバー?)
△ シートが硬化し始めてる?
△ フロントステムからカックン音
× 私が乗るとボリショイの熊になる
× ロータリーミッション・・・・(近々、逆ボトムニュートラルリターン化)
と、スペイシー100よりもダイレクト感がありCB125Tよりも暖機が楽で
街中を軽快に走り回れます。
今のところ通勤スペシャルとしては満足万造です。