2800回転ぐらいでちょっと息継ぎ。
ジェットニードルの磨耗も原因になるのこと。
キースターのOHキットを使ってプチOHをおこないます。
ま、アイドリングと上の吹けはいいのでジェットニードルのみ交換します。
一応全分解して確認・・・特に異常ないようです。
イメージ 1
 
 4番のニードル押えのなべネジの頭が1つ飛んでました。それ以外は何事もなく組立。
イメージ 2
 
社外キットは評判があれですが、ジェットニードルはほぼ同じ形状でした。ただニードルのメス側が入っていないしスローは同じ番手なのに穴の大きさが・・。
イメージ 3
 
車体に取り付けてから、さてバネを・・・・2番と3番の間に入れるプレート忘れてた!(泣)
ダメだこりゃもう一度やり直し。

見事にプレートが入ってませんねー
イメージ 4


完成後街中を走る分には・・?
明日どっか少し標高が高い山坂道へ確認しにいかないと。


メモ
MJ110 SJ40 NJキースター AJ1-3/4
オイルVeritybike 15W-50 10600km