今履いているダンロップF11/K87がそろそろ交換時期なので・・・
ラジアルに比べたら安いんだから色々履いて自分の気に入ったものを・・・って言うのは
モチロンなのですが・・・あえて皆さんの生の声をお聞きしたいのです。
 
皆さんの使用環境で結構です。
(ちなみに私はのんびりツー主体。雨天は基本的に走「れ」or「り」ません)
 
サイズで合いそうなのは
ダンロップF11/K87 or ダンロップTT100GP or イノウエGS11
あたりですよね。
 
よろしくお願いいたします。
 
1 お勧め(又は何時もこれだよ)タイヤ (コメント:持つ とか 安い とか 雨ですべるとか)
 
 
(次はご存知の方)
2 TT100GP(何気にこのパターン好きなのですが) TL+チューブで使用するのですか?
  で比較的硬くてホイールに入れにくいとかありますか?
 
 追記 TT100GPの適合表を見ると CB750FOUR 用の「サイズ」は前後とも TL 表示になっています。
    W650用では WT もありますとなっていますが。 勿論 CB750も普通のスポークホイール
    ですのでチューブを使用するのが大前提。 とすると TT100GPの元々想定していた車両は
    チューブレスの他の車両だったんでしょうね。で、CB750にもチューブ使用で使えますってこと
    でしょうか。もしくは WT を注文すると同サイズで出るとか・・・ないですよね。
 
ちなみに自転車とむかーしCB125T-Iのタイヤ交換しかしたことありません(汗)
イメージ 1