フレーム、胴体の切出し Cardmodelさんのコメントの中にフレームの不要部分は切抜くべし!というのが有りました。確かに軽くなるので、脚の強度がそれほど高くない紙模型では変形のリスクを低くできるし、内側から接着や形を整える時のアクセスポイントとしてメリット多いなーと感心。 早速カッターでフレーム内側をフリーハンドで切り抜きました。 他に厚みが必要と思われるパーツに1mmの厚紙を貼付け。 で胴体パーツの切出し。切出す前に裏か、余白にパーツナンバーを記入。はさみやカッターを遣って切出し。 胴体パーツの四分の一くらい切出したところで F1中国GPが始まったので、ここまで。 一箇所ミスプリ(機体色のはずが、一部印刷されてない)があったので絵の具で着色。 でも混色センスなし。 今日はここまで。