







5時半自宅出発。
西湘バイパス・・○1車線になってた割には、朝7時は渋滞なし。×海側2車線は思ったより重症だと思います。これから埋立てなんかで直すのでしょうが、相当時間がかかるのでしょうね。
7時半に西湘のPAで待ち合わせ。バイクの台数は絶好のツーリング日和にしてはそれほど多くないかな。ちょっと肌寒く、メッシュ系はやばいか?私は革ジャン。
旧国道を湯河原に抜ける。車も流れがよくスムーズ。
湯河原を抜けて某ラインを大観山目指して登る。連休の中日にもかかわらず、車が少なく自分のペースで走れて楽しー!。しかし、途中カタナ、マーチなどが自爆してました。皆さん自分のペースでマージン持ってくださいよー。CBRも私のペースでゆっくり走ってくれる。
大観山から富士山もきれい。
混みそうなので、バイクウオッチングもそこそこに、また某ラインを下る。何度かバックマーカーになりながらも、自分のペースで、「きゅ」とならない程度に。走行距離は腹八分目で良し。
西湘のPAで昼飯。シラスどんぶり。ここは、どんぶりもの500円位で安い。
帰りは、江ノ島目茶混み、CBRと別れて、鎌倉~朝比奈がまたまた目茶混み。
ここにきて革ジャン暑くなるし、エンジンも熱々。
なんとか無事に帰ってお疲れ様。
昨日調整したステムが少しキツイ気がしたので、再度調整。昨日は半日掛かったのに、今日は1時間で完了。試走していい感じ。
その後、家族のご機嫌取りをしたのは言うまでもありません。