桜も終わり、これから一気に暑くなるのかなーと思ってたら、この土日はいきなり冬に逆戻りしたみたいな寒さ!

仕事が終わり、夜に駅に向かって歩いていると冷たい北風が~えーんえーんえーん

「いゃ~     寒ぅ~!!」

仲間たちと身を寄せ合い、鼻水垂らしながら家路を急いだのですが、どこが寒いって、私は一番頭が寒かったーえーんえーんえーん

そりゃね、ウィッグの下はハゲですからね。
冷たい風が吹いたら寒いですよ。

あれ?
でも冬でも頭がこんなに寒いことはなかった気がする、、、

と思ったら、この時は帽子をかぶってなかったーゲッソリ


抗がん剤の副作用で去年の秋にハゲになってから、外に出掛ける時はいつもウィッグ。

まあ、ウィッグだけでも大丈夫なのですが、万が一、事故(ウィッグが取れた、はずれた、飛んで行ったなど)があったら大変なので、いつもウィッグの上から帽子をかぶっていました。

季節もだんだん寒くなる時で、ニットの帽子などはデザインも豊富だし、しかも値段も安いものが多い。
自分で買ったものや友人からもらったものなど、毎日、違う帽子をかぶってたのですが、何より帽子をかぶると温かい!

ウィッグ生活になるまでほとんど帽子をかぶることはなかったので、帽子がこんなに温かいものだとは思わなくて、そのせいかどうかは分かりませんが、抗がん剤やってるのに風邪もインフルエンザにもかかることなく、いつのまにか帽子の大ファンになってました。

しかし、いつまでも寒い冬が続くはずもなく、桜が満開の頃は昼間の最高気温が23、4℃になる日もあり、さすがに帽子は暑い~ショボーン

夏用の帽子はぼちぼちと揃えているのですが、ここしばらくは帽子をかぶらずでいたのです。

そしたら~、、、えーんえーんえーん

帽子、なかなか侮れません。



これからは防寒というより、日焼け止めや暑さ避け?のために帽子をかぶることになりますが、真夏にウィッグ、その上に帽子って大丈夫でしょうかねぇ?

暑さ対策はいろいろ考えてますが、今年の夏は猛暑を越えて酷暑とか、、、ゲッソリゲッソリゲッソリ

あまりの暑さに『ウィッグを脱ぎたくなる衝動』にどれだけ耐えれるのかー

イヤ過ぎですチーンチーンチーン




ラストケモが今週の木曜日なのですが、頭にはうっすらと産毛?みたいな毛が生えて来てます。

なんかまだまだ弱っちい毛ですが、毛が生えて来たことが凄いというか、嬉しいというか。

たぶんこの産毛たちはラストケモのFECで、また抜けてしまうのかもですが、次にはしっかりした毛が生えて来るのを信じてます。


最後に一番、最近に買った帽子です。
横にぱっちもんのキ○ィちゃんブローチ、付けてます爆笑爆笑爆笑