いったん眠ったのに、何かで目が覚めて、その後はもう眠れなくなる、ということが多くなった。更年期の症状なのか?運動不足なのか?。。。

 

昨夜は暑いにもかかわらず、すんなり寝入ったのに、

腕がかゆくて目を覚ました。蚊に刺されていた。

そのまま、また眠ってしまおうと思ったけれど、猛烈にかゆくて、薬を塗りに起きた。

 

そして、その後は、よくあるように、もう眠れなくなった。

かゆくて、暑くて、眠れないし。。。

 

そういうときは、リビングのソファに移動して、

しばらく、携帯をいじっている。

 

その時に発見した、面白そうな本

 

Whole Brain (ホールブレイン)

心が軽くなる「脳」の動かし方

ジル・ボルト・テイラー作

 

という本。

 

近いうちに買ってみようと思った。

 

Netflixでの解説を見ていたら、

脳のことをググり始めて、

 

ハーマンモデル診断

利き脳診断

など、自分の脳の働き方を診断することができるメソッドが現れた。

 

やってみた!

私は冒険的な脳をもっていて、理性と感覚が対極している、

「うさ脳」らしい。

簡単に書いたけど、説明を読んでいると、

確かにそういうタイプだなーと、一致していた。

とくに、もっとも私ではない部分、

保守的、計画的、組織的、堅実的

を見ると、あー、そうだよねーと、納得。

 

この性質のなさは、私の短所?でもあるのかな?

いやー、個性、個性、それが私。