↑ この山の家、夫がDIYして数年、ほぼ終了。

今年の夏は、彼が熱く希望していた、

この家で家族で過ごす夏休み〜ぃ!

 

 

8月1日はスイスの独立記念日。

ブランチを食べて、夜には打ち上げ花火をあげまくる。

 

打ち上げ花火は市、町、個人単位でそこら中で上がりまくるので、すごい状態になる。

ペットには問題で、驚いたペットが逃げ出して行方不明になったり、トラウマになったりするらしく、花火禁止の議題が上がっているらしい。

 

ロッサの村も例外ではなく、夜に打ち上げ花火が上がりまくった。カランカ谷に轟音が響き渡り、森の動物たちは恐怖に怯えたかもしれない。。。もしかして、今年も、またかー!って思ってわりと平気だった?

 

この”チーズケーキは、中もチーズケーキだった。

 

 

娘は夏休みの旅の途中で17歳になった。

 

 

この日は、ティチーノ最大のアウトレット

FoxTownへ誕生日プレゼントを買いに行く(彼女の希望)

 

 

FoxTownはイタリアとの国境に近いので、足を伸ばして、

コモへ行った。コモといえば、ジョージ・クルーニーの別荘がある。観光地なので、すごい人出でした。

 

コモ湖に面した場所にある行列のできていたジェラート屋で

私は”ラクリッツ”と”シナモンジンジャー”をチョイスしたんだけど、この両方が本当に美味しくて、これまでの人生のジェラートの中で1位を争うかもしれない。

 

夕方、コモのレストランで夕食をとったのだけど、

テラス席もあり、蚊両足、両腕を蚊に刺されまくり、

ひどいことになった。

 

私はコモよりもスイスのルガーノ が大好きなので、

旅の最終日にルガーノ に行った。

 

 

ルガーノ には何度が来ているけれど、最後に来たときはコロナ の前で、いろんなところが工事中だった。

今回、きれいに生まれ変わったルガーノ をみて、ますます好きになった。でも、なんだか、高級リゾートっぽくなってた。

写真ではわかりにくいけれど、湖を臨む景色が開放感があって気持ちいい!!