お土産に頂戴した、くるみゆべし
(正確には、リクエストしたもの)


福島県会津若松市、長門屋さん

創業は、嘉永元年

キラキラと光っているのは、氷餅のよう


くるみが香ばしく、

もちもちとした食感で、

食べごたえがありました


同じ頃に届いた絵葉書 🤗

(訂正)吾妻小富士と、こけしの消印

左下の方は、

大蔵寺小倉寺観音、千手観音さま

817年、行基さまの作といわれ、

重要文化財

三春の滝桜ですね、懐かしい…


ご馳走さま ‼️



最後に、お教えいただきました

⚪︎かり⚪︎⚪︎さんにお礼申し上げます🙇‍♀️