彼の嘘・・・ | コトリの気持ち

彼の嘘・・・

それは、土曜日のこと・・・・


我が家には、いろいろな支払いの引き落としの通帳が二つある。

独身時代からの各々の引き落とし通帳で、

一つは私、もう一つは彼。

彼のほうからは、借金返済の自動引き落としや、彼の保険などが引き落とされる。

この銀行、私が勤めているところにATMがないので

お金を振り分けていれておくのが、ちょっと不便ということもあって

だいたい彼が管理している。


彼は給料が現金支給なので、給料日に引き落としに必要な分を入れて

残った分を生活費として私にくれることになっている。


私は今まで彼の給料に対して、特になんの疑問も抱いてなかった。

確かに給料明細を見せてくれたことがなかったけど

まさか彼に限って、給料をごまかすようなことをするわけがないというか

そんな考えさえ思いつかないほど、なんの心配もしていなかった。


それが土曜日、

彼は仕事で車には乗っていかなかった。(迎えがくるので)

「ガソリンがないから夜から出かけるし、入れておいてね」と頼まれていたので

他に用事もあったし、彼の車で出かけることに・・・。

途中、少し時間を潰さないといけなくなり車で待つことに。

車の中を少し片付けようと思い、ダッシュボードを開けると彼の引き落としの通帳が・・・

何気なくパラパラとめくってみると


「う・・・ん?」

1月27日に銀行からの自動融資?

そのあと毎月カードローン返済ってなってる?

オリ○への毎月の返済金額も増えてる?

「なに、これ?」


私に毎月いくら銀行に入れて、これだけ余ったっていうのを教えてくれるのですが

(それを元に家計簿もつけてるしね)

その金額をはるかに上回った金額を毎月給料日に入れてるんだけど・・・


どこから、この差額のお金を工面してるのか・・・

他の金融会社から借りて自転車操業?

でも、借りれないようにしてるはずだし・・・

となると・・・給料?!

最初からこの分だけピンはねして私には嘘の金額を言っていたってこと!


他にも探してみると、運転席の横のポケットから給料明細が出てきた

明らかに私に言っていたのとは違う金額の明細。

頭の中が真っ白になって、悔しくて悲しくて涙がとまらない。


とにかく用事を終えて、全てを持って家に帰りました。

そして家計簿につけている彼がもらった給料の金額と照らし合わせてみると

今年に入ってから、全て嘘・・・嘘!

毎月返済分を差し引いて渡していたのです。


彼がまた借金をしたこと(しかも競艇に行くために)

今まで嘘なんかつかないと思っていた彼が嘘をついていたこと(しかも半年も)

すごくすごくショックで・・・涙が次から次へと溢れてきました。


早速、仕事中の彼にメール

「通帳を見たんだけど、なんかおかしいよね。私に黙ってお金を借りてるの?」

彼からは一言

「ごめん」


しばらくボーッと考えてから

「もういいよ」

とメールを打った。


借金をする人は、絶対にまた借金をするってみんなが言っていた。

でも、彼は結婚して家計簿の管理をするようになって

借金返済が家計をとても圧迫していること

貯金をすることの大切さをわかってくれていると思っていた。

でも、彼はスロットへ行くのが好きで、楽しみにしている

だからいくらスロットで勝っても家計にはまわさず、

それを増やして遊べるように彼が管理して彼の自由にできるようにしている

頑張って勝ったり負けたりで、それなりに遊べていると思う。

頭ごなしに「ダメ」って言っても仕方ないし、

勝ったお金は元々家計にはないお金だからいいと思って・・・。


なのに・・・なぜ?


おこづかいが少ないのは、誰も一緒だし

私だってガマンしてることがたくさんある。

ましてや我が家は子供がいないぶん少しの余裕があるから、

足りなくなれば少しだけど補充してあげてるし。


じゃあ、一体いくらあれば満足なの?


「離婚」も考えました。

子供もいないし、するなら今なのかもしれない。

この先、こうやって知らない間にどこかで借金が膨れ上がっていたらと思うと

怖いです。何事もなく彼は私と過ごしてて、でも平気で嘘をついていた事実。


彼が仕事から帰ってきても、私は普通どおりに出迎えて

普通どおりに話をしていました。

するとしばらくたって「すみません」と彼からの一言。


言いたいことは、山のようにあるし怒りもこみ上げてくるけど

とりあえず冷静に

「銀行についてるカードローンは解約して。オリ○のカードは私が預かっておく。

あと、給与明細はこれから毎月必ず見せるようにしてね。」

それでおしまいにしました。

夜から私の家族と出かける用事もあるし・・・。


でも、やっぱり私の中からは一度芽生えた彼への不信感が拭えません。


どうしたらいいの?


自分の親には、とても相談できることじゃないし、

彼の実家も複雑だしわざわざこんなこと相談できない。


このまま何事もなかったように、時が過ぎていくのを待っていればいいのかしら?


彼は誰もが羨むような、よくできた夫です。

やさしいし、家のこともよく手伝ってくれるし、マメだし。

でも・・・・


時が経てば私の気持ちも癒えるのかな?


信じていただけに、嘘つかれて裏切られたことがとにかくショック。


長い間夫婦をしていくのって、これぐらいのこと普通にあるのかな?

私がまだまだってことなのかな?


はぁ・・・・・。