
マーケティング・経営 ブログランキングへ
正岡です、
実は今・・・あまりの勢いに圧倒されています。
一体何に圧倒されているのかというと、
昨日のメールの文末で私は、
-------------------------------------
もし、あなたが今日のメールを読んで、
「正しい集客スキルに興味が沸いた」
「真剣に集客スキルを身に付けてみたい」
と感じたら、このメールに返信して
その旨を私に知らせてください。
もし、メールの数が多いようでしたら
実際にすでに上手くいっている経営者たちが
使っている正しい集客スキルについて、
少しお話をしようと思います。
-------------------------------------
という事をお伝えしました。
覚えていますか?
実は、このメールを送った後から
「正しい集客スキルを覚えてみたいです」
「ぜひ話を聞かせてください」
「このままではお店がヤバいです、
助けてください」
「藁にもすがる思いです」
というようなメールが嵐のように
送られてきています。
昨日メールをお送りしてから
もう丸1日以上が経過していますが、
まだ留まる事なく私のメールボックスには
「正しい集客スキルを教えてください」
という内容のメールがどんどん入ってきています。
・・・・・
なので、本日は別の話をするつもりでしたが、
予定を変更して、
『成功者たちが使い続けている集客スキル』
の秘密を少しだけ話していきたいと思います。
本題に入る前に言っておきますが、
今日お話する内容は、あなたが今後ビジネスを
やっていくうえで、
『順調に売上を上げていくための核の部分』
になると思います。
つまり、これから話す事をしっかり理解して、
自分のビジネスに応用できるかどうかで、
あなたのお店の今後の状態が決まるといっても
過言ではありません。
今回のメールはいつもより、少し長いです。
でも、もしあなたが、
「何がなんでも売上を上げたい」
「どうしてもお客さんを増やしたい」
のであれば、この先は、
一言一句逃さないつもりで読んでください。
それでは、いきます!
=================
成功者たちの集客
=================
では、これからいよいよ、
『成功者たちが今も使い続けている集客スキル』
についてお話をしていきます。
まず最初に、あなたに質問があります。
「正しい集客スキルとは一体どんなものだと
想像していますか?」
・・・・・
この質問をすると、きっと多くの方が
色んな予想をすると思います。
例えば、
「やっぱり今はネットが不可欠だから
オンラインを使った集客なんじゃないか」
「なんだか素人が思いつきもしないような
難しいスキルをいくつも覚えているんだろうか」
と色々と想像すると思います。
色々な事を考えすぎてしまい、
頭がこんがらがっている人もいるかもしれません。
しかし・・・
あなたがどういうものを
想像しているかはわかりませんが
実は、正しい集客スキルというものは
『とてもシンプルなもの』
なのです
信じられないかもしれませんが、
世の中で集客が上手くいっている人たちは
特に難しい技術をマスターしているわけでも、
専門的すぎる知識を身に付けているわけでもなく、
成功者たちは、
集客を2つの役割に分けて捉えているだけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なのです。
そして、その役割ごとに定められている
ルールに従って、そのルールから外れないように
集客活動をしているだけなのです。
決して、小難しい専門知識や
裏技のようなテクニックを使っているわけではなく、
ただ「こうすればこうなる」というルールに沿って
集客をしているだけなのです。
スキルと聞くと、なんだか専門的で
難しい技術を想像していたかと思いますが、
大まかな事を言えば、
・集客を2つの役割に分けて考える
・それぞれの役割において
正しいルールに沿って集客を行っているだけ
ただそれだけなのです。
では、その2つの役割とは何なのか?
そして、その役割ごとに定められたルールとは
どのようなものなのか?
===================
2つの役割とルール
===================
結論から言ってしまいますが、
集客で成功してお客さんに困っていない人たちは
『集客を【攻め】と【守り】の2つの概念で捉えている』
のです。
つまり、分かりやすく説明すると・・・
【攻め】というのは、
『世の中に存在している、あなたの商品やサービスを
必要としているターゲットたちに向けて、
こちらから宣伝をして、お店に来てもらうための集客』
逆に【守り】というのは、
『すでにあなたのお客さんになっている人たちを、
ライバルや競合店などから守るための集客』
彼らは、集客の役割を
これら2つに分けて捉えているのです。
そして、これら2つの役割を達成するには、
それぞれに正しいルールがあり、
それに従って集客をしているだけ・・・
ただ、それだけなのです。
例えば、攻めの集客の場合は、
目的が、
『世の中に存在している、あなたの商品やサービスを
必要としているターゲットたちに向けて、
こちらから宣伝をして、お店に来てもらう事』
なので、まず
・あなたの商品を必要とするターゲットが誰で、
・そのターゲットがどこにたくさんいるのか、
という事を明確にしていかなければいけません。
そして、それらを明確にしたら、
今度はそのターゲットたちに、
『あなたの商品・サービスが欲しい』
『あなたのお店に行ってみたい』
と思わせる宣伝の仕方で集客をしていくのです。
そうです、以前2ステップ集客のやり方を
ご紹介した時にも似たような事を言いましたが、
きちんとお客さんを集めるためには、
このようなルールが必要なのです。
しかし、多くの人たちは集客をする時、
このようなルールなど一切無視して、
お客さんを集めようとしてしまいます。
むしろ正しいルールがある事すら
わからない状態だと思います。
良いと言われている宣伝媒体があればそれに飛び付き、
どうすればターゲットに響くかという事も考えずに、
どこにでもあるような宣伝をしてしまいます。
その結果、最もらしい集客をしているはずなのに、
「お客さんが集まらない・・・」
という事になってしまうのです。
しかし、攻めの集客のルールを
理解している人は違います。
色んな情報や表面的な結果に左右されず、
・あなたの商品を必要とするターゲットが誰で、
・そのターゲットがどこにたくさんいるのか、
・そのターゲットに響く宣伝の仕方で宣伝をする
というルールに従って、
それに沿ったやり方でお客さんを集め続けているのです。
その結果、景気や流行りなどに左右されずに
いつも順調にお客さんがやって来る状態を
作る事ができるのです。
・・・・・・
また、もう1つの守りの集客について話すと、
『すでにあなたのお客さんになっている人たちを、
ライバルや競合店などから守る』
という事が目的なので、
簡単に言えば、
『お客さんが去っていく理由を全部ふさぐ』
という事がルールになります。
多くの人は既存客や常連さんに対して、
「もっと来てもらう方法はないか?」
「来店頻度を上げる方法はないか?」
と考え、そういったアプローチをしていきます。
しかし、実はこれは逆効果になってしまうのです。
なぜなら、再来店をさせたり、
来店頻度を上げるためのアプローチというのは、
「もっと既存客や常連さんに売上に貢献してほしい」
という売り手側の問題を解決しようとしているだけで、
お客さん自身が喜ぶためにしている事ではありません。
「もっと売上がほしい」
というあなたの思いを、既存客や常連さんを使って
叶えようとしているだけなのです。
ここでハッキリと言っておきますが、
彼らはバカではありません。
それに気づいています。
その結果、自分都合のあなたのお店に
嫌気がさして、あなたのお店から去っていくのです。
しかし、そうではなく、
『お客さんが去っていく理由を全部ふさぐ』
という守りの集客のルールを元に
「既存客や常連さんが不満に感じている事はないか?」
「どうすればもっと喜んでもらえるか?」
というふうに、お客さんがあなたのお店から
去っていく理由を見つけて、それを改善するという
作業をするだけでいいのです。
そうする事で、お客さんは
あなたのお店に来るデメリットがなくなり
メリットが増えるようになります。
その結果、自然と再来店率も来店頻度も
上がるようになるのです。
===================================
正しいルールに従っていれば集客は上手くいく
===================================
いかがでしょうか?
『集客の攻めと守りの役割をはっきり分ける』
そして、
『それぞれの役割ごとの正しいルールに従って
それに沿ったやり方で行動する』
これらをきちんと理解できているだけ、
・まだ見ぬお客さんをスムーズに集められるようになり、
・集めたお客さんが離れていかないように守る
事ができるようになるのです。
多くの経営者の方は、
集客において
『良い成果を出すためにはどうすればいいか』
という事を知りません。
『これを守れば上手くいく』
という正しいルールを知りません。
なので、色々な事をがむしゃらにやっても
良い結果が出ないのです。
しかし、その状態はこれまでも言っているように
『正しいやり方を理解する』
という事で簡単に好転する事ができます。
実際に私のクライアントでも、
今日の内容を自分のお店に取り入れた事で
素晴らしい結果を出した方がたくさんいます。
・毎月の新規客の数が40人ほど増えて、
その中の67%の方が何度もリピートしてくれる
ようになったエステサロン
・毎月のの予約数が約1.7倍にまで上がった美容室
・平日でもほぼ満席状態になる居酒屋
など、誰もが羨ましがる状態を作った方はたくさんいます。
彼らがやった事と言えば、大した事ではありません。
多くの繁盛店が使っている
『攻めの集客』と『守りの集客』のルールを覚え
ただそれに従って自分のお店の集客をしただけ・・・
たったそれだけで、業績を上げる事ができたのです。
今日お伝えした方法は、
正しい集客のやり方のほんの一部でしかありません。
しかし、これだけでもあなたのお店を
今よりも良い状態に変える事は十分にできるのです。
冒頭でも聞きましたが、
もし、あなたが
「何がなんでも売上を上げたい」
「どうしてもお客さんを増やしたい」
のであれば、今日の話は忘れないでください。
そして、ぜひ『正しい集客のやり方』をマスターしてください。
追伸:
もし、あなたが今回の内容に強く興味を持ち、
「もっともっと詳しい内容を知りたい」
と思うのであれば、その方法は
PROSPERITY MARKETING SYSTEMという私の教材にて
詳しく解説されています。
ですので、以前あなたが手に入れられた場合は、
集客術テキストの41ページ~をご覧になって、
・あなたの商品を必要とするターゲットが誰で、
・そのターゲットがどこにたくさんいるのか、
を明確に出してみてください。
テキストに書いてある通りに進めるだけで
たとえあなたが集客の素人だとしても、
あっという間に、
『あなたのターゲットとそのターゲットの集まる場所』
が出せるはずです。
その後、もう1冊のテキストのほうの
コピーライティングテキストに書かれてある方法を
そのまま使って、ターゲットに響く宣伝を作ってみてください。
そして、順調にお客さんを集められるようになったら
その次は、また集客術テキストの242~260ページ、
『お客さんが離れていく原因を埋める方法』
をそっくりそのまま真似して、
集めたお客さんを何年もあなたの固定客に
なるようにアプローチをしてください。
そうすれば、あなたの経営はグンと楽になるはずです。
正岡真
たまに応援クリックして頂けると嬉しいです!

マーケティング・経営 ブログランキングへ
いかがでしょうか?
『集客の攻めと守りの役割をはっきり分ける』
そして、
『それぞれの役割ごとの正しいルールに従って
それに沿ったやり方で行動する』
これらをきちんと理解できているだけ、
・まだ見ぬお客さんをスムーズに集められるようになり、
・集めたお客さんが離れていかないように守る
事ができるようになるのです。
多くの経営者の方は、
集客において
『良い成果を出すためにはどうすればいいか』
という事を知りません。
『これを守れば上手くいく』
という正しいルールを知りません。
なので、色々な事をがむしゃらにやっても
良い結果が出ないのです。
しかし、その状態はこれまでも言っているように
『正しいやり方を理解する』
という事で簡単に好転する事ができます。
実際に私のクライアントでも、
今日の内容を自分のお店に取り入れた事で
素晴らしい結果を出した方がたくさんいます。
・毎月の新規客の数が40人ほど増えて、
その中の67%の方が何度もリピートしてくれる
ようになったエステサロン
・毎月のの予約数が約1.7倍にまで上がった美容室
・平日でもほぼ満席状態になる居酒屋
など、誰もが羨ましがる状態を作った方はたくさんいます。
彼らがやった事と言えば、大した事ではありません。
多くの繁盛店が使っている
『攻めの集客』と『守りの集客』のルールを覚え
ただそれに従って自分のお店の集客をしただけ・・・
たったそれだけで、業績を上げる事ができたのです。
今日お伝えした方法は、
正しい集客のやり方のほんの一部でしかありません。
しかし、これだけでもあなたのお店を
今よりも良い状態に変える事は十分にできるのです。
冒頭でも聞きましたが、
もし、あなたが
「何がなんでも売上を上げたい」
「どうしてもお客さんを増やしたい」
のであれば、今日の話は忘れないでください。
そして、ぜひ『正しい集客のやり方』をマスターしてください。
追伸:
もし、あなたが今回の内容に強く興味を持ち、
「もっともっと詳しい内容を知りたい」
と思うのであれば、その方法は
PROSPERITY MARKETING SYSTEMという私の教材にて
詳しく解説されています。
ですので、以前あなたが手に入れられた場合は、
集客術テキストの41ページ~をご覧になって、
・あなたの商品を必要とするターゲットが誰で、
・そのターゲットがどこにたくさんいるのか、
を明確に出してみてください。
テキストに書いてある通りに進めるだけで
たとえあなたが集客の素人だとしても、
あっという間に、
『あなたのターゲットとそのターゲットの集まる場所』
が出せるはずです。
その後、もう1冊のテキストのほうの
コピーライティングテキストに書かれてある方法を
そのまま使って、ターゲットに響く宣伝を作ってみてください。
そして、順調にお客さんを集められるようになったら
その次は、また集客術テキストの242~260ページ、
『お客さんが離れていく原因を埋める方法』
をそっくりそのまま真似して、
集めたお客さんを何年もあなたの固定客に
なるようにアプローチをしてください。
そうすれば、あなたの経営はグンと楽になるはずです。
正岡真
たまに応援クリックして頂けると嬉しいです!

マーケティング・経営 ブログランキングへ