4.6戦艦大和会講演会開催のご案内(講師:原 勝洋氏) | 戦艦大和会

戦艦大和会

戦艦大和会は、戦艦「大和」乗組員の志に対し、追悼式や行事等を行い、鎮魂の慰霊、威勲の顕彰、遺族の思い、造船技術等を、後世に伝承していくことを目的としています。

[4.6戦艦大和会講演会開催のお知らせ(講師:原 勝洋氏)]

日 時  平成31年4月6日(土)

              13時30分~15時30分
場 所   呉海員会館(ビュー・ポートくれ)

       (呉市中通1-1-2)0823-20-0660

講 師   原 勝洋氏 戦史研究家
昭和17年生まれ。静岡県出身。法政大学法学部卒業。
太平洋戦争特に戦艦大和や神風特別攻撃隊に関する著作を多数発表している。


著書
『猛き艨艟 太平洋戦争日本軍艦戦史』(文春文庫、2000年)
『暗号はこうして解読された 対日情報戦と連合艦隊』(KKベストセラーズ、2001年)
『真相・戦艦大和ノ最期 写真と新資料で解明!』(KKベストセラーズ、2003年)
『真相・カミカゼ特攻 必死必中の300日』(KKベストセラーズ、2004年)
『決戦戦艦大和の全貌 日米全調査』(アリアドネ企画、2004年)
『戦艦大和のすべて 歴史的資料とオリジナル写真により全貌が蘇る』(インデックス・コミュニケーションズ、2005年)
『写真が語る「特攻」伝説  航空特攻、水中特攻、大和特攻』(KKベストセラーズ、2006年)
『写真が語る伝説の戦艦「大和」』(ベスト新書、2006年)
『巨大戦艦「大和」全軌跡』(学研パブリッシング、2011年)他。

入場無料。予約不要。
戦艦大和会に入会を希望される方は、講演会受付にてお申し出ください。