宿に戻って、大浴場でゆっくり温まったあとは・・・
夕飯の時間ですよ〜ルンルン

旅館に泊まると楽しみなのが夕食割り箸

わ〜キラキラどれもこれも美味しそうです。



里芋の味噌焼き・焼き栗

「福井県大野市」は里芋の産地。

もちもちとしていて、型崩れしにくいのが特徴だそうです。

今まで食べた里芋の中で食感といい、味といい、1番美味しいピンクハート


さわら焼き・帆立グラタン

ふっくらとした厚みのあるさわらですピンクハート

おまけくらいに添えられてるグラタンも、帆立の味が濃くて美味しい!


お造り盛り合わせ

福井は山の幸・海の幸ともに豊富で何食べても納得のお味です爆笑

寄せ鍋

お鍋が美味しい季節です鍋具沢山だわー。


そして、福井といえばこちらも↓

油揚げ

「厚揚げ」といっても言いほどの分厚さです。

ふっくら、サクサクの食感が良い。


里芋とモロッコインゲンの唐揚げ

味付け濃いめで美味しかった。

ほんと大野市の里芋美味しいキラキラキラキラキラキラ


それはそうと、一緒に来ている友人2人は「飲めない生ビール×」ので、この3人組になると私も飲まない。協調性大事です。同調圧力か?w


ということで、

今日は休肝日。

お食事と一緒に温かいお茶を飲みませう。


と、思っておりましたが・・・



友人Aが

「喉乾いてるからオレンジジュースジュース注文するわ」

というので・・・


私もそれにつられて・・・


うっかり・・・

瓶ビール注文ニヤニヤ

しかも、超うっかり大瓶ニヤニヤニヤニヤなんでやねん。


休肝日??は?なんのことでしょ?


ビールうまぁぁぁニヤニヤ


しかしながら、

せっかく名物料理がたくさん並んでいるのに、大瓶なんて飲んじゃって食べきれません滝汗ビールでお腹いっぱいタラーバカなの??




めちゃくちゃ楽しい&美味しい時間を過ごしてお部屋へ・・・

部屋でもまだしゃべって爆笑
はーー、一日中しゃべってたなwいつものことか。

女同士の旅行は楽しいね〜

とにかく楽しい1日目は終了zzzzzz