次男高1、テスト約1週間前。

昨日は外泊して(友人宅に泊まり)、夕方あたりに帰っておいでになられまして・・・


はい!
夕飯(19時)までにサクッと勉強しよう真顔
ということになり(半強制ではありますがニヤニヤ言わんとせーへん(泣))

しかし、座って間もなく
「あ、ワークがない。取りに行ってくる。」

我が家は勉強する時は「リビングキッチンで。」という形式なので、自分の部屋にワーク取りに行かれました。


だがしかし、5分たっても戻っていらっしゃらないので、様子を見に行ったら

ベットでスヤスヤお休み中笑い泣き
おいーっムカムカ爆睡しとるやないのーチーン


くーーーチーンですよね、ですよね、そーなりますよねーー。
友達んち泊まりに行ったら夜も元気に起きてらっしゃいますよねぇ滝汗寝不足間違いない。

ここで起こしたところで頭は回らないだろうから
暫く放置しといてあげよ。はー、ほんと神か私はw


2時間後
「はい、そろそろ起きましょっ!!
 ご飯は?食べる??ちなみに今夜は生姜焼きだよニヒヒ美味しいよー。」

夕飯食べて、やっと、やっとぉチーンテスト勉強

しかしながら、各教科のテスト範囲整理するのに30分かかりましたアセアセ私がほぼ主となってやりました。過保護ですよね?ですよ。はい、わかってます。

全てお膳立ていたしまして、

さぁ、王子様、お勉強に取り組んでくださいませ。

え?喉が渇いた??

はいはい、何飲みます?コーラ?了解。
今すぐに〜

え?暑い??
ハンディファンご用意いたしますよ〜



お世話係は隣のお席で
読書でもしますわニヤニヤはースマホさわりてー。


テスト前からテスト後まで、我が家のリビングキッチンは
大変散らかります笑い泣き笑い泣き

いつになったら自分の部屋で勉強してくれるんやろかぁぁ??
長男は高3あたりで部屋でするようになったなぁ・・・



なんやかんやで、2時間はテスト勉強しまして、
眠たいならさっさとお風呂入って寝てくださいまし。
明日は休みなのでがっつり勉強していただかないといけないのですから!!

というお世話係の思いをよそに

「スケボーの練習してくるわーニヒヒ
(うちの駐車場で。)
と言うてスピーカー片手に行かはりました。


・・・滝汗はよ寝ろ!英気を養え!