プロセスを自然体で楽しむひとになるために

やるなら楽しむスタイル音符

 

 

前回の記事に引き続き

どうしたらプロセスを楽しみながら

到着点まで

思考も行動も自然に

動かせるようになれるのか??

 

今回はウェルビーイングという

言葉の視点から

ご自身を紐解いて

いってみる

 

 

 

ウェルビーイングという言葉

調べてみるとこんな感じ

 

    

ウェルビーイング: Well-being)とは、誰かにとって本質的に価値のある状態、つまり、ある人にとってのウェルビーイングとは、その人にとって究極的に善い状態、その人の自己利益にかなうものを実現した状態である

ウェルビーイング - Wikipedia

Wikipediaには上記のように記されている。

 

 

人それぞれ価値観は違う

その幸せの形は様々

 

その上で、わかりやすくしてみると

満足度の高い状態で日常を送れていたり

幸福感がもたらされる日々を過ごせている状態

充実感ある日常と

つまり継続がある幸せや幸福のことになる

 

この解釈を持つと

 

出会わせていただいている方々の

WANTだったり

NEEDだったり

するものは、

この形に言葉の概念に近いと

感じることが多いです。

 

 

 

さらに先述してるように

個々でその形はさまざまであるので

ウェルビーイングに繋がるもの

それ自体が

千差万別!!

 

ではでは!

ここからワークになってきますねイエローハート

自分との対話の時間でございますよグッ

 

 

何をもって幸せといえる?

何をしてる時幸せ?

どんなことが幸せ?

どんな状態が幸せ?

どの様にしてると幸せ?

誰といると?

何処にいると?

めっちゃたくさん出てくるはず飛び出すハート

(マインドマップ使ってみてね)

 

 

サポートでは一緒に深堀しますOK

 

ここをまずはわかる範囲でいいので

自分で把握していくってことが

実は何よりも大事だったりします!

 

 

このウェルビーイングの形が

自分の中で認識できるものことは、

大義名分に繋がったり

自己の価値観に

言い換えられるかと思います。

 

 

大あくび??

その先はどうなる?

この価値観が把握できることで

何が変わるの!?

次回お伝えしますウインク

 

 

まずは、ご自身の心地よい状況は

どんなウェルビーイングなのか??

些細なことも書いてみるといいかも!

 

参考になれば幸いです。

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

最新情報

あらゆる創るをトピックに

LINEマガジン配信中ラブレター

LINEお友だち登録こちらから