寒い〜。

明日は、また寒いらしい〜。


さて金曜日の夕方、オタマは私の腹の上でペッタリ寝ておりまして。

18時前にケージに入れようと抱き上げた時に「ん?」と気づく。


左足を上げて隠すようにしている。

足を触ろうとしたら「嫌だ」とばかりにまた、引っ込めて隠そうとする。

若干、無理やり触ってみたら足の甲が腫れてるような。

右足を触ってみたけど、左足のような腫れてる感じや、ポコッと何かが出来てるような感じは無い。


えー、何これ〜おーっ!


ダメ元で動物病院のネット予約を見てみたらタイミングよく空いていて順番が取れ慌てて向かいました。


初、オタマのレントゲン。


骨折は無いのですが左足は盛り上がってるのがお分かりでしょうか?!


↓こちらが左。
分かりづらいですが指の方からも膨らんでます。

先生は関節炎の疑いの方が強くて関節炎なら完治はなく、酷い時は痛み止めや何かで抑えるくらい。
まぁ、ヒトも関節炎や神経痛、私も腰痛で足の痺れがあっても完治は無く軽くなるくらいやしね。
今回、出す薬で治まったら捻挫とかの痛めただけの腫れ。
でも最悪なのは腫瘍。
腫瘍となると又、前回のように針を刺して中の物を取り調べるのですが


さすがにお疲れの様子で先生が今日は止めときましょうと。
顔がもぐもぐ💦

お疲れ様でした、オタマ。
帰ったらグッタリ眠り込んでましたが、しっかり22時に起きて(いつも通りの時間)モリモリ食べてました。

とりあえず投薬で様子見です。
ちょっと体重落とさないとですね。
飼い主も不安

余談
慌てて出たので病院で財布開けたら三千円しか入ってなくてゾッとしたわ。
勿論、三千円では足りません(笑)