OneSafe PC Cleanerという不可思議なWebページ | ふんわりとはんなり

ふんわりとはんなり

 微香な風からも情報を感じて、 投資を楽しめる、日々の生活を・・・。

フィッシングサイトとか

詐欺まがいの「アプリを売りつける」ページが、
突然表示されたことはありませんか。

いつも道理にWebを閲覧していると、
何処もクリックしていないし、勿論バナー広告なども
クリックをしてないときに、突然表示が変わったりするのは
要注意ですね。

先日、OneSafe PC Cleanerなるアプリのページが
突然表示され、「スパイウエア」が見つかりました、
との警告が現れました。



・あなたのパソコンは汚染されています。
・不要なファイルが「**G」見つかりました。
等々、不安になる表示が出ると、つい慌ててしまいますね。

実績のある「無料のセキュリティソフト」も有りますし、
不要なファイルの削除は、パソコンで出来ますので
無駄な出費は避けたいものです。

<不要ファイルのお掃除方法>
・簡単にできるクリーンアップです。

*エクスプローラーからローカルディスクのプロパティーを開く。



*「ディスクのクリーンアップ」をクリック。



*対象の項目を選んで「システムファイルのクリーンアップ」をクリック。


レジストリやデータの完全な削除などの高度なクリーンアップには、
フリーソフト「wise care 365」が有効かと思います。

https://jp.wisecleaner.com/products/wise-care-365-free