ここ最近の本命映画「52ヘルツのクジラたち」を観てきました

本命と言っておきながら、公開から二ヶ月経ってますけど?

それは「上映している映画館が少ない」というのが一番の理由ですね

一番近くで渋谷朝9:45からの上映ダッシュ

早すぎるぅ❗️

満員電車は嫌いなのでバイクで行こうとすると1時間半かかるので、7時過ぎには家を出ないとギリギリ間に合うかどうか、、、

「PERFECT DAYS」も上映映画館が少なかったから苦労しましたね

イオンシネマが一番安くて、駐輪場にも困らないので助かるんですけどねキョロキョロ


ちなみに、船堀(江戸川区)までバイクで高速使って2時間近くかけて観に行きましたネガティブ



感想は、、、


良かったですおねがい

泣けましたえーん


東京近辺の方しか観られないと思いますが、今のところ今年一番の作品です❗️

杉咲花さんの演技力は素晴らしいと思いました

「市子」の時もそうでしたが、惹きつけられる魅力があります

いずれ円盤化(表現が古い?笑)か、ネット配信されると思うので、その時までネタバレなく観ることをお勧めしますニヤリ

志尊淳さんもハマり役だと思いました

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、最初からあった違和感が、終盤になって「そういう事だったのか?!」と解った時、志尊淳さんの演技力と、そのシーンが深く心に残りました


現代の様々な問題を2時間ちょっとに収めるのは難しかったのかも知れませんが、かと言って3時間とかになってしまうと、逆に貴瑚の生涯がボケてしまいそうな気もします



ちなみに船堀シネパルという所で観たのですが、市民センターの映画館といった感じで、スクリーンも小さく、席もゆったりとはしていません

自分より年配のお姉さま方が多くいらっしゃって笑、始まる直前までおしゃべりが止まらず、「まさか始まってもこのままじゃないよね?」と思う程でしたが、それはほぼ大丈夫でした(ほぼ笑)

もう一度観ようと思いますが、渋谷では5/16までの上映で、仕事なので観られません

5/17までは銀座で上映しているので、休みだから観に行けます


とても落ち込む映画ですが、気力があれば観に行きたいです


では、またグラサン


5/14