春から英語をがんばるぞ! と意気込んでいますか? 

いいですね。

 

準備はいかがでしょうか?

もちろん、今持っているもので、とりあえず始めるということなら、それでいいと思います。

 

 

  辞書は必要?

 

英語のやり直しでひとつ考えなければいけないのは、辞書は必要かどうか、です。

もし、あなたが以前使っていた英和辞典などをお持ちでしたら、それは、もちろん使えますし、

ぜひ、活用してほしいです。

やはり、辞書は 

 

・単語の意味や品詞を教えてくれる

・その単語を用いる正しい例文を教えてくれる

・その単語が含まれている句や熟語を教えてくれる

 

ので、辞書を使って調べることは英語だけでなく、言語の習得には必須と言っていいでしょう。

それで、英語のやり直しに辞書は必要ですよ。

 

 

  どんな辞書?

 

 

では、どんな辞書がいいのでしょうか?

 

 

内容とサイズ - 英和中辞典

 

今の英語のレベルとこれからの目標によって多少変わりますが、

一つ言えるのは、新しく英語を学び始める小中学生向けの辞書よりは高校・社会人向けの辞書の方が、内容が充実していて、長く使えるということです。

語数が多ければいいという訳ではなく、例文や説明はわかりやすいかどうかに

注目しましょう。

コンサイスのような単語の意味しか載っていない形式のものは、学習には向きませんし、

ほとんどがインターネットでも簡単に調べられるような内容です。

英和・和英・英英とありますが、優先順位としては英和>和英>英英ですね。

それで、中高年からの英語やり直しで、おすすめは英和中辞典です。

 

 

 

紙の辞書、アプリ、電子辞書 - どれ?

 

紙に印刷された辞書はハイライトしたり、下線を引いたり出来ますし、一番なじみがあることでしょう。

わたしが学生の頃は辞書と言えば、当然本の形式でした。

研究社の英和中辞典、その後、英和大辞典、Oxford Advanced Learner’s Dictionary と買いそろえました。

でも、実は今、印刷された英語の辞書は一冊も持っていません。引っ越しを繰り返すうちに持ち運ぶのに疲れました。でも、主な理由は・・・

電子辞書を購入したからです。情報量としては上記3冊よりも多くの内容が入っています。

しかも、国語辞典、和英辞典も含まれています。

一々書棚から引っ張り出して、ページをめくるよりも、

すばやく目的の語に到達できますし、いくつかの辞書の説明をすぐに比較することもできます。

それで、紙の辞書と電子辞書を比較すると、電子辞書がおすすめです。

スマホやタブレットなどにダウンロードするアプリや電子書籍タイプのものはどうでしょうか?

中には無料のものもあります。いろいろ試してみてもいいですが、

全般的に紙の辞書や電子辞書ほど使い勝手は良くないです。

まあ携帯端末一台で済むというのは利点ですが、

英語をしっかり学んでいくのなら、電子辞書が一番のおすすめです