●その瞬間に身を置く人の美しさ
こんにちは。スピリチュアルカウンセラー仙花です。
昨日Facebookで見つけました。
山本容子さん、病院の天井画を手がけてらしたのですね。
この方、大好きですー!!!
山本容子さんは私の憧れの人。
雰囲気や話し方も大好きです。
彼女が紡ぐ作品たちも大好き。
吉本ばななさんの「TSUGUMI」の装丁の美しさに惹かれて「山本容子」を探しました。
もちろん、まだインターネットなどない頃(笑)
お顔を拝見したら、ひと目見て大好きに。
(ちなみに吉本ばななさんの作品の中でもTSUGUMIはいちばん好きです)
ずいぶん前のことですが、雑誌の記事で山本容子さんのアトリエ作業風景を拝見しました。
黒のタートルセーターに茶のパンツを履いて、緑色のエプロンをしてらっしゃいました。
なんとも普通の服装なのに輝くばかりの美しさ。
そこには、ひとつのものごとに集中する人独特の美しいオーラがありました。
アーティストが独特の透明感を持ってるのはそのためでしょう。
心を投じて作品を作る。
その瞬間に身を置くこと。
この積み重ねがカリスマ的な美しさを放つのですね。
憧れの人はいつも私に元気をくれます。