はじめまして、一条工務店でグランスマートを建てた senと申します。
家づくりからその後に至るまで、
色々あったことをブログに残しておくことにしました。
どうぞよろしくお願いします。
同時並行でインスタもやっており、写真を中心に紹介していきます。
こちらは写真中心になります。合わせてお楽しみいただけたら幸いです。

最初に自己紹介をさせてください。
首都圏在住、共働き、35坪のグランスマートを建設しました。土地は45坪ほどと狭めです。
子供の頃から転勤族、
自分や夫の仕事も転勤が多かったので、
マンション、戸建て、団地含めて
様々なタイプの家に
住んできました。

そんな中でずーっと思っていたのは
「冬あったかい家に住みたい」ということでした。
実家は隙間風がすごくて、本当に寒かったのです。
冬になると家族はみんなコタツに集まり、そこから動くことはできませんでした。

その後、結婚して子供が生まれて転勤し、一戸建てに住みました。
賃貸向けの安普請の戸建ては、
どんなに暖房をきかせても窓やドアから暖気が逃げていきました。
寒くて寒くて、
絶対に暖かい家に住みたいと思っていました。

そんな暮らしをしている時に、あったかい家ってあるのかな、とふと調べたのが一条工務店との出会いです。
12年ほど前になりますが、
今ほど断熱性、気密性は言われていない時代に
気密性ランキングで上位に出ていたのが
スウェーデンハウスと一条工務店でした。

まだ坪50万円くらいの時代です(信じられない)
一条工務店の家が暖かいということを知ってから、住んでみたいな、と思っていました。
戸建てを購入、ましてや土地からなんて
全く考えていなかったのですが、
そもそもそんなに寒いのならマンションに住めばいいじゃんという考えに)
たまたまちょうどいい場所に土地が見つかり、とんとん拍子で購入が決まったのでした。

一条工務店とのそんな出会いがあり
今住めていることが本当に幸せです。
一条工務店の購入を検討しているから、現在建築中の方、今住まわれている方皆さんと
一条の良さをシェアしていけたらと思います。

sen