風花良さんの昔の著書を読み返しました。


平成13年1月28日

京都1R


4番「ラブ」アンリミテッド

5番「ラブ」「フェ」アリー

6番ロングパ「ー」「フェ」クト 中井敏「雄」(馬主)

7番セトエモ「ー」ション 難波経「雄」(馬主)


風花さん談

『1番手はロングパーフェクト。

賢明な読者は共通項ならラブフェアリーの方が良いのではないかと思われるかもしれない。

4番と5番で「ラブ」、5番と6番で「フェ」になっているのだから。

しかし私の感覚では少し違う。

フェは同じとして、ラブより6番7番の「ー」と「雄」の方がよく思えるのだ。

なぜなら「ラブ」は誰でも目につく"ギンギラギン"であることが悪いのだ。

これが段違いの「ラブ」なら良いが、共に頭にあることでオトリの気配が漂う』


結果はロングパーフェクトが1着。

ラブフェアリーは着外。


当時の私がこの枠順を初めて見たとしたら、

恐らくラブフェアリーを本命にしたと思いますが、

今の私なら恐らくロングを本命に出来ると思う・・多分驚き


昔の風花さんの本も全部取っておけば良かった。

若い頃、証券会社勤めだった風花さんは顧客の損を被らされたりで借金に苦しんでた中、

日本ダービーでトウカイテイオーの勝利をサイン読みで確信。

消費者金融で50万借りてテイオーの単勝を買い、

「これで外したら半年は昼飯を食うまい」と。

結果は勝利したエピソードも好きだったがあれはどの本だったろう?

もう手に入らないだろうな。


※先日も書いたように今週末の競馬も2場開催なのでもしかしたらそそるレースないかもです。

おまけに2重賞ともダートだし。

普段、ダートはハンデ戦以外は極力やらないので。

一応ダート含め検討はしますが、あまり期待しないでください無気力


・・関係ないけど、櫻坂46の大沼晶保という天然の子が

「お風呂の湯船に浸かりながら浴槽の淵にご飯、

味噌汁、おかずを置いて食べてます」

と言ってて笑いました爆笑

ふざけて言ってんじゃなく、この子の性格からして恐らくガチです(^-^;