久方ぶりの更新です。

 

忍者体験の実施に向けてクラウドファンディングですが、要望があって、ご支援へのリターンにグルメコースも新設しました。

 

https://camp-fire.jp/projects/view/26226

 

新たに追加したのは、謙信公鍋セットです。

これは、上越地域特有の香辛料「かんずり」と地元産野菜にみそを加えたセットです。

 

これがなぜ謙信公鍋なのか。

それは、かんずりの誕生に謙信公が関わっているからなんです。

 

謙信公は、当時高価だった唐辛子を上方から取り寄せ、領民に栽培を奨励しました。

上越地域の冬の寒さをしのぐには、辛い物を食べれば有効だと考えたのでしょう。

 

そこで唐辛子を栽培し、各家で香辛料として加工していったのが「かんずり」でした。

 

唐辛子を麹で発酵させてつくるかんずりは、唐辛子の強い辛さをマイルドにした感じで、子どもでも食べられる辛さになってます。

 

この香辛料は、上杉軍にも採用され、常勝軍団を食の面でも支えていきます。

また、みそも当時の戦では貴重な食糧でした。

この謙信公鍋セットで、当時の上杉軍が味わったものに近い味が再現できます!

ご自宅で上杉軍の一員になった気分が楽しめますよ。

 

今回の忍者体験ですが、最終的には謙信公に関係する歴史を多くの人に知ってもらい、上越にそして新潟に多くの人に訪れてもらいたいという目的を達成する手段の1つです。

そのために、リターンもグルメを押し出したコースを作りました。

 

ぜひ、あなたからのご支援を頂きたいです。

また、あなたの県外のお知り合いにも勧めてください。

上越の味覚、そして戦国の味覚を体験できますので。

 

このクラウドファンディングが成立しないと、忍者体験は実施できません。

下記URLが、クラウドファンディングのページです。

https://camp-fire.jp/projects/view/26226

 

 

あなたからのご支援を無駄にはしません。

ぜひ実施させてください。 よろしくお願いいたします。