3月20日。美作方面の山城を攻める予定でしたが、天候不順の為
急遽丹波方面の山城を攻める事に変更しました。

まずは八木城

縄張り図を持ち、登城口に

佐吉の独り言 佐吉の独り言

この城は疲労レベルは7位になるかと思います。

かなり規模が大きく、登城口を上がると直ぐに武家屋敷あとが
見えてきます。


そこからは何も無く本丸手前で、対面所、御茶屋跡に出てきます。


その後5分程度登ると城内へ入ります。


本丸の写真です。


佐吉の独り言


本丸跡にはベンチと説明板が有りました。

佐吉の独り言 佐吉の独り言

本丸から少し下りますと殆ど崩れてますが、石垣を数箇所で見る事が出来ます。


佐吉の独り言 佐吉の独り言


崩れ落ちている石垣です。

佐吉の独り言




続きまして、新庄城

この城は疲労レベルは7位になります。本丸への歩く距離は八木城の方が
長いのですが、八木城は道が整備されておりますのでかなり快適に登山が
出来ますが、新庄城は道と言うか藪のような所もありまして、危険な場所も
数箇所ありました。



険しい山城を登ると、登城途中で、木に目印をつけている方も居られます。

佐吉の独り言 佐吉の独り言


新庄城は山頂の郭が南北に別れておりまして、南側の山頂の郭が主城。北側が出城と
いう形になるようです。



主城の山頂には地元の小学生が、卒業記念に立てた案内板が有りました。
佐吉の独り言



本丸の写真です。

佐吉の独り言

続きまして、尾根伝いに堀切を降りていきまして、北側の出城の方へ向かいます。
冬ですがかなり藪が多く、夏場はとても近づけません。


道の無い場所ではこのように木にマークをされています。

佐吉の独り言


出城の郭です。本丸よりは郭の数も少ないですがこちらの方だけでも
十分な山城としての規模だと思いました。

佐吉の独り言



最後に雨が降ってきましたが、猪倉城へ行きました。
疲労レベルは5でした。本丸までの時間は30分程度です。


上の2城に比べると規模的には小さいですが、私個人的には
こちらの城が一番格好が良かったように思います。

見所は、綺麗に残っている多数の竪堀ですね。

案内板も何もありませんが、主郭から街道を見下ろすと、ここでは
絶対に篭城は出来ない。標高も低く街道からの距離も近いために
本当に戦うための城と言う雰囲気が伝わってきます。


来月は山城攻めではなく、大山崎歴史博物館でオフを行う予定です。


ポチっとお願いします。

にほんブログ村 歴史ブログへ   にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ   にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ


戦国倶楽部
http://sengokuclub.com/