今日は、

昨夜から、冷たい雨がしとしとと降り、

寒い1日となりました。


 また、冬に逆戻りですね。


 皆様、寒暖差で、体調を崩さないようにして

くださいませ😊

 


 今日は、立礼卓(扇面卓)で、

お稽古をしました。

 上の生徒さんは、久しぶりのお稽古でした。


 日にちも、あいたうえに、

突然の風炉のお点前になり、

大変だと思いましたが、頑張りました✨


 柄杓の゙扱いのに、皆さん、戸惑いますね!

 でも、一度、思いますと、

しっかりできるようになるので、

    流石です♥



 習い始めたばかりですが、

御濃茶のお点前もしました。

 仕覆の゙扱いや、四方捌きなど、

薄茶には、無いお点前なので、

最初はぎこちないですが、

お稽古を重ねるうちにしっかり、

できるようになります。

 頑張ってほしいと思います😊



 今日の掛け軸は、

「常磐なる 松のみどりも はるくれば

     いまひとしおの 色まさりけり」


 「松の緑も、春になると

 更に一層、鮮やかな緑色になることだな」


という意味でしょうか?


 今日は、寒いてすが、

最近、暖かくなる日が続いていたので、

草木が芽吹き、花が開き始めましたね!


 ところで、

松は常緑の代表のように言われていますが、

 実は、新葉が出ると古葉が落ち

葉が世代を交代するのだそうです。 


 風のある日など松の高所から

降るように青い古松葉が落ちていく風景を

「散り松葉」と言うそうです。

  風情がありますね♥


 
 花は、蝦夷錦椿、木瓜。

 花器は、竹一重切掛け花入れ。

 今日は

「紅梅」という主菓子で一服しました✨

とたも、可愛らしく食べるのが

勿体ないくらいでした!

 とても、美味しかったです♥

 
 茶碗は、寒かったので、

雪竹筒茶碗で、手を温めながら、

ゆっくりいただきました😊