アンチエイジング・シミもいろいろ | アンチエイジングの道~しなやかなアラフィフ・ライフを目指して

アンチエイジング・シミもいろいろ


毎日鏡を見て、我慢ならないのが、顔のシミ!!

これがあるだけで、もう、ぐっと老けて見えます。
特に、ほほの上のシミって、我慢できませんでした。


でも、一言でシミっていっても、いろいろな種類があるんですよ。
そして、それぞれに原因と特徴があるんです。


1 肝斑

ほぼ左右対称で、頬骨のあたりや鼻の下、もしくは額に、形は不規則で、
色は淡褐色から暗褐色なシミが、左右対称にできます。


原因ははっきりとわかっていませんが、女性ホルモンが関係してできると言われ、
男性にはできません。


20代後半から、40代の女性に多く見られ、更年期のときなどにできやすいシミです。


症状の頃は、ぼんやりとくすんだ程度ですが、そのまま放っておくと悪化し、
色も濃くなり、範囲も広がっていきます。

極力、紫外線を避け、ホルモンバランスに気をつけることが肝斑の予防につながります。


2 老人性色素斑

いわゆる日焼けによるシミです。


紫外線照射が主な原因なので、30代から急に増える人が多く、
10代から出始める人もいます。


若いころから日焼けをしていた人ほどできやすい傾向があります。


いわゆる日焼けによるシミです。30代から急に増える人が多く、老人性といっても
10代から出始める人もいます。


紫外線を浴びないことが一番の予防になりますので、必ず紫外線対策が重要です。
また、美白化粧品での効果が期待できるシミでもあります。


3 雀卵斑

いわゆるソパカスとよばれるシミで、目の周り、頬、鼻の周りできる
小さな淡褐色の色素斑です。


鼻を中心に散らばったように出ます。ほとんどが遺伝的なもので、
小児期から現れることが特徴です。


紫外線を浴び続けることにより、色が濃くなり、数が増えることがあるので
注意が必要です。


4 炎症性色素沈着

ケガ、やけど、にきび痕やカミソリ負けなど肌への刺激によって現れるシミです。
刺激によって炎症を起こした肌がメラニンを過剰に生成、色素沈着を起こします。


日常的に接触している物質に原因があるので、刺激による炎症を繰り返さなければ、
次第に色が薄くなっていきます。


それそれのシミによって、対策が異なるので、症状にあった対策をしないと余計にひどくなったりします。


私も、ずいぶんしいに悩まされ、いろいろ試したのですが、今は、シミは気になりません。
体験談は、また後日に。


ぷるぷるなむきたてたまご肌になれるサプリ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓