SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店

 

 ようこそSISIi HAIRのブログへ

静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの

クセ毛の味方セン(浅野)ですニコニコ

➡️浅野のプロフィールです 

 

 お知らせ

 


10月のやすみは


2日(月).9日(月).16日(月)


23日(月).30日(月)




 ネット予約変更のお知らせ

🔼               🔼

10月から変更になります

 

 

土日 は特に埋まりやすくなって

おりますので早めのご予約お願いします

m(__)m

 4月から消費税が加算された

金額になりました(税込表記)

 

特集記事

 

ヘアスタイル特集①

 

ヘアスタイル特集②

 

ヘアスタイル特集!カラー編

 

ヘアスタイル特集③

 

ヘアスタイル特集④

 

ヘアスタイル特集⑤

 

ヘアスタイル特集⑥

 

ヘアスタイル特集⑦

 

 NO899





 こんにちは!

 

クセ毛の味方セン(浅野)です(^^)









最近は風邪を引く方が多い…





寒暖差で喉をやられたりするんでしょうね(^^;;








私はほとんど風邪を引かないので


めったにやられません。








よく


『手洗いとうがいをしっかりしましょう』





と子供の頃から聞いてたけど


手洗いはするけどうがいは


しなくてもいいのでは?




なんて思ってます。







実際にうがいをしなくても


手洗いだけでも風邪引きませんからね。




うがいしても奥まで消毒出来てないと


感じてましたし…




気持ちの問題だと思う。


{0438FAB1-0017-4190-9BA6-742A9F8F9A88}







私の考えは手に着く細菌が口に入るのが


主な原因だと思ってます。








現に今は手洗いが重要でうがいは


それほど大切ではないと言われてるそうです。







他にも



昔は人工呼吸はしてたけど


今は感染する危険性がある為


心臓マッサージだけですしね。









昔の常識は今の非常識って事


よくありますよね。






美容室でもそう。








昔は


『パーマした後はシャンプーしないで 


下さいね〜』





と言われてました。




縮毛矯正なんかは48時間


洗わないでなんて事もありました(^^;;








今はその日の内にシャンプーしても


特に問題無し








『空気に触れさせて定着させる』



なんて言ってましたが



実際は関係ありません(爆)








パーマは還元と酸化を利用して


かけます。






1剤が還元剤



2剤が酸化剤







空気に触れさせて酸化させるのが


目的でしたが、



実際は空気に触れさせても



ほとんど酸化しない…









2剤の酸化でしっかりすれば問題ない訳です。







ビックリですよね⁉️






私もパーマした後は


洗わないでと説明していたので


恥ずかし限り(^^;;







今は違う事も分かったので


言いませんよ。









今後もこんな事が起きるとは思いますが


その時はしっかりと説明するので


懲りずに聞いて下さい^_^









 
 
今日はここまでウインク
 
 
皆さん良い1日になります様にラブラブ
 
 
また明日パー
 
 
 
⏫  ⏫
良かったらフォローしてね(^ ^)

友だち追加数

LINE@始めました

こちらでも予約、相談出来ます

 

 

ホームページ、ネット予約はこちらから

 アプリをダウンロードすると簡単に

予約が出来て前日には確認メールも届きます。

来店履歴も見れるのでとってもべんりですよおねがい

 

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意

 

SISIi HAIR

〒420-0839

静岡市葵区鷹匠2-4-40

サンサウス静岡1F 102

駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)

054-269-6103