SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店

 

 ようこそSISIi HAIRのブログへ

静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの

クセ毛の味方セン(浅野)ですニコニコ

➡️浅野のプロフィールです 

 

 お知らせ

 


9月の休みは


25日(月)


10月のやすみは


2日(月).9日(月).16日(月)


23日(月).30日(月)




 ネット予約変更のお知らせ

🔼               🔼

10月から変更になります

 

 

土日 は特に埋まりやすくなって

おりますので早めのご予約お願いします

m(__)m

 4月から消費税が加算された

金額になりました(税込表記)

 

特集記事

 

ヘアスタイル特集①

 

ヘアスタイル特集②

 

ヘアスタイル特集!カラー編

 

ヘアスタイル特集③

 

ヘアスタイル特集④

 

ヘアスタイル特集⑤

 

ヘアスタイル特集⑥

 

ヘアスタイル特集⑦

 

 NO897





 こんにちは!

 

クセ毛の味方セン(浅野)です(^^)








突然ですが


蚊に刺されやすい人と


刺されにくい人の差があるのは


知ってますか?





{AC62827B-4221-43DD-B4D1-0B5E270B5B1B}









私は刺されにくいので余り

気にした事もありません。






タイに旅行に行った時も

刺された記憶もないし。








刺されやすいのは確か

二酸化炭素が原因という認識

でしたがどうやら違う様です。






原因は

足の常在菌が原因。






日本人の学生が発見したみたいです。






学生の妹が良く蚊に刺されて

それを何とかしてあげたいという理由から

調べ始め、足の常在菌にたどり着いた様です。






常在菌の種類の多さが原因。





なので除菌シートなどで足裏を

拭くだけでも違うみたいです。





ちなみに

足の臭さとは関係ありませんw







常在菌を多く持つ人が蚊を引きつける

原因みたいですね。







ちょっとした疑問と誰かの為という

想いが新しい発見に繋がるのかと。






美容師の仕事中でも沢山ある。






{F72194AD-48E3-4932-987E-E47CB35A57FD}
🔼     🔼




ボブスタイルの襟足問題。




デジタルパーマでワンカールをつける場合、

どうしても襟足付近は短い為

かけにくく、かかり方によっては

跳ねやすくなる場所…







そこを美容師では使わない

 理容師の道具を使い

細かい処理をする。






そうする事で襟足付近も丸みが出て

乾かしただけでまとまる内巻きパーマが

完成する。







この技術の応用も違う事につかえるのでは?



というちょっとした気づきから

始まっている。







そうする事で更にスタイリングしやすく


まとまりやすいヘアスタイルが出来る。






やっぱり家に帰ってからの

ヘアスタイルを想像して施術しますからね。











この応用は縮毛矯正の幅を広げる技術。




まだメニュー化はしていませんが




その時はまたブログでお知らせします^_^



 
 
今日はここまでウインク
 
 
皆さん良い1日になります様にラブラブ
 
 
また明日パー
 
 
 
⏫  ⏫
良かったらフォローしてね(^ ^)

友だち追加数

LINE@始めました

こちらでも予約、相談出来ます

 

 

ホームページ、ネット予約はこちらから

 アプリをダウンロードすると簡単に

予約が出来て前日には確認メールも届きます。

来店履歴も見れるのでとってもべんりですよおねがい

 

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意

 

SISIi HAIR

〒420-0839

静岡市葵区鷹匠2-4-40

サンサウス静岡1F 102

駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)

054-269-6103