SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店
ようこそSISIi HAIRのブログへ
静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの
クセ毛の味方セン(浅野)です
お知らせ
7月の休みは
31日(月)
土日 は特に埋まりやすくなって
おりますので早めのご予約お願いします
m(__)m
4月から消費税が加算された
金額になりました(税込表記)
特集記事
NO.847
こんにちは!
クセ毛の味方セン(浅野)です(^^)
ところで何回も好きな映画を
見る事あります?
私は好きで何回も観ます。
その内の1つ
レオン
恐らく10回以上は観てるはず。
ジャンレノが不器用でカッコ良く
当時はマチルダに恋してました(爆)
最初はずっとジャンレノが
カッコ良くて好きだったのに
観ているうちに悪役の
スタン(ゲーリーオールドマン)に
ハマりだしたんです。
最初はかなり腹立つ役所だったのに
観てるうちに、それだけ
演技が凄いと感じてからファンに
なってましたね。
同じ映画でも何回か観てると
感じる事も気付く事も違う。
理、美容師の技術もそう。
同じ内容でも何回か行くと
気付く所も変わる。
ちなみに、昨日は
縮毛矯正とデジタルパーマの講習でした。
ブリーチしている上からの
縮毛矯正とデジタルパーマでした。
もちろん今の技術でも
縮毛矯正もデジタルパーマも出来る。
だけど、そこから更に勉強する事で
髪の負担や、かかり方、薬の選定
処理剤の使い方など
今までよりも有効に使う事が出来る。
自分で試行錯誤や勉強も出来るけど、
時間は限られてる。
それなら得意な人から吸収した方が
効率がいい。
そして学び吸収する事で
自分のモノになる。
そのくり返し。
伝えたい事はあるけど
同時にベースになる技術の質も
上げたいですからね。
技術職は辞めるまで勉強です(^ ^)
SISIi HAIR
〒420-0839
静岡市葵区鷹匠2-4-40
サンサウス静岡1F 102
駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)
054-269-6103