シャンプーしても何だか臭う・・


何しても臭う時はとりあえず


コレを試して欲しいですね。 

 

 

 SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店

 

 ようこそSISIi HAIRのブログへ

静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの

クセ毛の味方セン(浅野)ですニコニコ

➡️浅野のプロフィールです 

 

 お知らせ

 

 

5月のお休みは

 


 

22日(月).29日(月)になります。

 

土日 は特に埋まりやすくなって

おりますので早めのご予約お願いします

m(__)m

 4月から消費税が加算された

金額になりました(税込表記)

 

特集記事

 

ヘアスタイル特集①

 

ヘアスタイル特集②

 

ヘアスタイル特集!カラー編

 

こだわり詰まったヘアスタイル特集

 

ヘアスタイル特集(リアルサロンワークスタイル)

 

 

 

 こんにちは!

 

クセ毛の味方セン(浅野)です(^^)





最近はとうとうタンクトップで

寝ている私です。





仕事も半袖に変わりました^_^




日中は暑いですからね☀️






女性のお客さんも来店すると

汗をかいてますから。






お客さんとの会話でたまに出る話題。


頭皮が臭い!







{E362D9D9-1B90-46CC-96E5-787368B8BCBE}




『シャンプーしてるのに自分の頭皮が
臭うんです(^_^;)』





先日も聞かれました。






原因はいろいろあります。






◯シャンプーしてるけど自然乾燥


◯毛穴に皮脂が詰まり酸化している


◯加齢に伴い男性ホルモンが増え

皮脂が沢山出る様になる



◯シャンプーのすすぎ不足





などいろいろとあります。









解決法も


◯スキャルプ系のシャンプーに変える



◯オイルクレンジングをする



◯ハーブトリートメントをする






などありますが




お金をかけずに解決する方法が

あります!




それは









湯船に浸かる!




え!と思うでしょ?






でも、意外と変わるんですよね。








話を聞いていると意外と多いのが


シャワー派!







湯船に入らずシャワーで済ます

方が多いのが一つの特徴でした。






しかもササっと終わらせてる

方も多いと思います。








それだとなかなか臭いは

取れません(^_^;)







湯船に浸かり身体を芯から温めて

汗を出す事がポイント!






汗をかく事で毛穴も開き

余分な皮脂も取れやすくなりますから。








オススメのやり方。







①先ずは髪と頭皮をしっかりと濡らす。



②身体を洗う




湯船に浸かる
最低10分位は浸かりましょう





④湯船から出たらシャンプーします



⑤しっかりとすすいだら
トリートメントして流します







どうですか?





簡単でしょ?




湯船に浸かるだけですからね。






何日か試して効果が感じない

様でしたら違う解決法を

試してもいいと思いますよ!






これからの季節は

冷房で意外と身体も冷えるので

湯船に浸かり身体を芯から温めて

汗をかくのも大事だと思います。






シャワー派の方は是非試して下さいね(^^)
















 
 
 
今日はここまでウインク
 
 
皆さん良い1日になります様にラブラブ
 
 
また明日パー
 
 
 
⏫  ⏫
良かったらフォローしてね(^ ^)

友だち追加数

LINE@始めました

こちらでも予約、相談出来ます

 

                    
↑ ↑ ↑ ↑

にほんブログ村

ランキング参加中です

ポチッとクリックお願いします( ^ω^ )

 

ホームページ、ネット予約はこちらから

 アプリをダウンロードすると簡単に

予約が出来て前日には確認メールも届きます。

来店履歴も見れるのでとってもべんりですよおねがい

 

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意

 

SISIi HAIR

〒420-0839

静岡市葵区鷹匠2-4-40

サンサウス静岡1F 102

駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)

054-269-6103