最早、定番のグラデーションカラー

伸びてきても分かりにくいし、

ブリーチしても全体にする訳ではないから

ダメージも比較的少なくすむ。


何よりカラーでしか出せない色味が

楽しめるからやめられないんですよね( ^ω^ )


 SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店

 

 ようこそSISIi HAIRのブログへ

静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの

ヘアケアアドバイザーSEN(浅野)ですニコニコ

➡️浅野のプロフィールです 

 

 お知らせ


1月の休みは


16日(月)

23日(月).24日(火)

30日(月)




土日 は特に埋まりやすくなって

おりますので早めのご予約お願いします

m(__)m


 



今回のゲストはアイリさん


{3B7432E3-DE50-4458-B845-1030DA0DFDB6}

{37296602-2965-40A8-9CD2-BA9FF4FA8343}

前回初めてグラデーションカラーに挑戦


{F71764BA-38C3-43EE-8DE7-2BB27D0F68E8}

こんな感じに仕上がりました(^ ^)



周りにも大好評で今回もグラデーションを

活かしたカラーが希望!












グラデーションのメリット



○ブリーチする事でしか出せない
透明感のあるカラーが出来る。



○全体ブリーチしないのでダメージも

抑えられる。




○根元が伸びてきても目立ちにくい




デメリット



○ブリーチしているので

ダメージが出る


○色の抜けが早い




簡単に言うとこんな感じです。





今回は毛先のダメージが気になるのと

抜けが早いのが少し気になるみたい(^◇^;)


そこを踏まえつつカラーです。





{0AF0407E-27E6-4B71-B46E-787568C59354}

ホイルはアイリさんにお任せして
(お客さん参加型美容室目指します(^ ^))



{9CB851C7-9543-41C5-A1B5-D127A8BA6359}

ホイルとカラーして


    






完成がこちら!






{E7FB9E2E-09CA-4749-B288-EB7FF243C851}

{6F3BD155-A21B-483E-B664-810B378993BF}

{5B660243-2440-4441-9A70-433467EF51B4}

良い感じ〜( ^ω^ )



全体はグレージュベースの色に

してあります!






POINT!!!

明るさの差を出すなら

グラデーション部分は1度色を抜く方が

明度差が出て前回の様な雰囲気が

出るけど、



今回はそのままカラーするのと

ローライトを少し入れて


色が抜けてきても巻いた時に

アクセントで出てくる様に

仕掛けてあります!









カラーも色んな方法があります。




希望や髪の条件で変わり所もあるけど

手軽に雰囲気が変えられる手段です。





色んな方法でヘアスタイルを

楽しみのましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




何でも楽しんだもん勝ちですよ!


 

 
今日はここまでウインク
 
 
皆さん良い1日になります様にラブラブ
 
 
また明日パー
 


⏫  ⏫
良かったらフォローしてね(^ ^)

友だち追加数

LINE@始めました

こちらでも予約、相談出来ます

 

                    
↑ ↑ ↑ ↑

にほんブログ村

ランキング参加中です

ポチッとクリックお願いします( ^ω^ )

 

ホームページ、ネット予約はこちらから

 アプリをダウンロードすると簡単に

予約が出来て前日には確認メールも届きます。

来店履歴も見れるのでとってもべんりですよおねがい

 

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意

 

SISIi HAIR

〒420-0839

静岡市葵区鷹匠2-4-40

サンサウス静岡1F 102

駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)

054-269-6103