最早、定番のグラデーションカラー
ホイルはアイリさんにお任せして
カラーも色んな方法があります。
伸びてきても分かりにくいし、
ブリーチしても全体にする訳ではないから
ダメージも比較的少なくすむ。
何よりカラーでしか出せない色味が
楽しめるからやめられないんですよね( ^ω^ )
前回初めてグラデーションカラーに挑戦
SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店
ようこそSISIi HAIRのブログへ
静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの
ヘアケアアドバイザーSEN(浅野)です![]()
お知らせ
1月の休みは
16日(月)
23日(月).24日(火)
30日(月)
土日 は特に埋まりやすくなって
おりますので早めのご予約お願いします
m(__)m
今回のゲストはアイリさん
前回初めてグラデーションカラーに挑戦
周りにも大好評で今回もグラデーションを
活かしたカラーが希望!
グラデーションのメリット
○ブリーチする事でしか出せない
透明感のあるカラーが出来る。
○全体ブリーチしないのでダメージも
抑えられる。
○根元が伸びてきても目立ちにくい
デメリット
○ブリーチしているので
ダメージが出る
○色の抜けが早い
簡単に言うとこんな感じです。
今回は毛先のダメージが気になるのと
抜けが早いのが少し気になるみたい(^◇^;)
そこを踏まえつつカラーです。
ホイルはアイリさんにお任せして
(お客さん参加型美容室目指します(^ ^))
完成がこちら!
全体はグレージュベースの色に
してあります!
POINT!!!
明るさの差を出すなら
グラデーション部分は1度色を抜く方が
明度差が出て前回の様な雰囲気が
出るけど、
今回はそのままカラーするのと
ローライトを少し入れて
色が抜けてきても巻いた時に
アクセントで出てくる様に
仕掛けてあります!
希望や髪の条件で変わり所もあるけど
手軽に雰囲気が変えられる手段です。
色んな方法でヘアスタイルを
楽しみのましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
何でも楽しんだもん勝ちですよ!
SISIi HAIR
〒420-0839
静岡市葵区鷹匠2-4-40
サンサウス静岡1F 102
駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)
054-269-6103









