講習の懇親会前に

人生で初めての寄席に行ってきた^_^

浅草演芸ホール!!

浅草演芸ホール⬅️ポチッと


初めて聴く落語にエンターテイメント

を感じる楽しい時間だったなぁ




 SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店

 

 ようこそSISIi HAIRのブログへ

静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの

ヘアケアアドバイザーSEN(浅野)ですニコニコ

➡️浅野のプロフィールです 

 

 お知らせ

 11月の休みは


 21日(月)、28日(月)

になりますのでよろしくお願いします


土日 は特に埋まりやすくなって

おりますので早めのご予約お願いします

m(__)m


 

浅草という街は独特の雰囲気が

漂っていて個性的な場所でした




浅草演芸ホール前

{01248E90-03C1-4AB9-A529-71A50021F5E7}




講師の裕治郎さんと受講生のみんなで

{246BE018-7D07-4553-8522-017A10941D1A}



公演中は写真禁止ですが

休憩中に特別に写真許可が出たのでパシャり

{FB7BFEDC-311C-42D5-A951-07AB2BEDD222}



演芸ホール自体がコンパクトな作りの為


噺家さんとの距離が近い


そして噺が始まると


先ずは観客にいる人達の心を掴む為の

噺から


本編の噺へ


そして、最後はオチで終わる





本編の内容でも話し方、しぐさ、


お茶をすする音など全て身体一つで


表現をしているんですが


聴いてるとその情景が見える様な


気がしました^_^



15分位の時間の中で

短編映画を観てる気分が

味わえるんです!


まさにエンターテイメント!!



ブログを書く者として非常に

勉強になりました




噺家さんたちの強烈な強み


浅草演芸ホール=寄席


という図式が完全に成立してますよね



強みがあるからこそ成立する訳です



ヘアスタイルでも同じですよね



クセ毛で悩んでいて毎日ストレートアイロン


で伸ばしている


そんなスタイルも勿論憧れるし素敵


だけど



クセ毛を活かせばその人だけの


個性にもなる!



私自身がかなりのクセ毛


小学生の時は良く天パーなんて

言われて嫌な思いもしてたなぁw




学生の頃は自分でストレートパーマ

したりとクセ毛を伸ばす事ばかりに

気を使ってたけど、むしろクセを出す方向

にしたら返って気持ちも楽だし

自分の個性にもなったんです



たまに今でも私の髪型を見て



パーマだと勘違いする人も
いる位(爆)




男性のお客さんには

『それ位のカールが欲しいです^_^』


なんて言われる事もあるくらい




今では自分のクセも気に入ってますからね




やっぱりクセ毛で悩む人には

同じ様に自分の髪質を個性として

好きになって欲しいのです




クセ毛の悩みはクセ毛が
一番理解できます




私自身が悩んできたからこそ
理解できるんです




今のクセを何とかしたい方は

クセ毛美容師の私に任せてくださいね


全力でサポートしますから(*^^*)






 
 
今日はここまでウインク
 
 
皆さん良い1日になります様にラブラブ
 
 
また明日パー
 
 
 
 

友だち追加数

ライン@始めました

こちらでも予約、相談出来ます

 

                    
↑ ↑ ↑ ↑

にほんブログ村
ランキング参加中です(〃∇〃)


ぽちっとクリックお願いします
 

ホームページ、ネット予約はこちらから

 アプリをダウンロードすると簡単に

予約が出来て前日には確認メールも届きます。

来店履歴も見れるのでとってもべんりですよおねがい

 

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意

 

SISIi HAIR

〒420-0839

静岡市葵区鷹匠2-4-40

サンサウス静岡1F 102

駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)

054-269-6103