博多駅周辺で道路が陥没する事故が
ありましたね
人が巻き込まれてはいないみたい
なので取り敢えずは良かったです
のかもと報道がありましたが
どうなんでしょうね
SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店
ようこそSISIi HAIRのブログへ
静岡市葵区鷹匠クセ毛率80%オーバーの
ヘアケアアドバイザーSEN(浅野)です
お知らせ
11月の休みは
14日(月)
15日(火)、21日(月)、28日(月)
になりますのでよろしくお願いします
土日 は特に埋まりやすくなって
おりますので早めのご予約お願いします
m(__)m
道路上では全く気付かなかったけど
内側の地下では少しずつ穴が開いて
きたから陥没したのかと思います
内側で何かが起こっているとなかなか
気付くのは難しい・・・
人間関係もそうだし、髪の毛もそうです
特にこの時期になると乾燥してきますよね
乾燥を防ぐ為にトリートメントや
ホームケアでしっかりと保湿
したくなりますよね
ただ、保湿しすぎると
髪が内側から痛みます!!!
ダメージしてる髪は
穴だらけT^T
そこにトリートメントしていくと
こんな感じの状態になります
中身を補強してコーティングしていきます
このコーティングが痛みの
原因になるので注意が必要です
いわばファンデーションしたまま
落とさずに生活してるのと変わらない状態
コーティングしすぎて髪の内側から
ダメージしていくんです
こうなると本末転倒ですよね^_^;
乾燥から髪を守るのには保湿は
欠かせません
ただ、美容室のトリートメントや
アウトバストリートメント、市販の
トリートメントはコーティングが
強くなり過ぎる傾向にあるので
使うものには注意が必要です
トリートメントや保湿剤をつけてるのに
髪がバサバサすると感じる時は
コーティングしすぎによる
バサつきかもしれません
トリートメントや
アウトバストリートメントは
毛先のみで足りるし、少量で
間に合います
足りないかなぁと感じる位で
良いので試して下さいね
しっかりと信頼出来るから美容師から
アドバイスを受けるのが一番だと
思いますよ
用法、用量を守って冬を快適に
過ごしましょう!
今日はここまで

皆さん良い1日になります様に

また明日

SISIi HAIR
〒420-0839
静岡市葵区鷹匠2-4-40
サンサウス静岡1F 102
駐車場1台有(軽だと2台目も停めれます)
054-269-6103