・・洗濯船Ⅱ0557-48-7535(当日予約可)・・・
お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/
マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook
女将のブログ 三田三知代 | Facebook
地面に「樹脂杭」ハンマーで打ち込んでも割れません
横に置いて車で轢いても折れません柔軟性と強度がある
ただこのまま支柱にして上にデッキ構造物は作れない
それは確実に地面に少しづつ沈む可能性があるから
杭の地面付近を掘り込みアンカーねじを回りに刺しますが
(写真の小石の山はセメントの暈増やし)
ボイド筒で囲みセメント流し込んで杭を一体化 盛土して基礎とします
この部分で構造物の重量を地面で受けようとする魂胆
はたして上手くいきますやら 考えたんだけどナ~
問題発覚二年前作った客席骨組の支柱4本がシロアリにやられてた
工務店の置いて行った古い雨ざらしの廃材使ったので文句は言えない
土が被ってた一本が特に酷かった ま~新しく作り直して取り換えるだけの事。