https://sendakusen.amebaownd.com/
午前中は中央通路の組立調整
ここは作業台代わりになりゲージ(型物差)にもなって次の部材を加工展開していく場所だから正確に作ります
午後は母屋との連絡通路連結部
この後庭に降りる階段ステップが繋がり客席スタンドと連結する予定です
ただこの作業いつもの3倍掛かった
直線は消えかかったり曲がって見える 水平が中々取れない何度も見直す 水準器の水泡すら楕円に見えない とっくに網膜剥離で左がダメだが ついに右目もきたらしい・・・・
風の音や鳥のさえずりが聞こえる 俺いったい何やってんだか?