コントラバス演奏フォームは本体のボディあっての事
それで練習してきたので支えや制限がないと勝手が違う,アップライトでは手が自由すぎるのだ、
それと俺のデブ腹で楽器押さえてないのでヘンな所に力が入りフォームが安定しない、
そこでヤマハやイタリア製アップライトを真似てフレーム自作です、作り方は4ミリベニアを写真のごとく曲げ、二枚積層してネックと制限バーに固定できるよう取り付けます、
それにしてもヤマハ!延長フレームだけで何故こんな高いの?バカタレが~だから自分で作るのだけれど。
写真2
愛用のコントラバスからボディのカーブをコピーします