伊勢湾台風に類似している。

物心つく頃だったか、おぼろげながら覚えてる、
大きな料亭だった実家の大広間、

進路によって吹き付ける風が変化し、
スペクタル映画のシーンさながらに
壁が内側に膨らんみ雨が滲みた、

数人の若い衆で押さえ込んだ、
壁が抜ければ大屋根は吹き飛ぶ。



サンちゃんのブログ


話は今朝、
北側の出窓付近のオーディオ機器を真ん中に移動、

側面のアンプ群は重量的にムリ、
ビニールシートをかけた(気休めですネ)

ハーツは女房の洗濯攻撃を避ける為万全だったので




これは移動させるだけ、



サンちゃんのブログ



ベランダの整理と車庫工作室の吹き飛び防止策
いやはや・・・







サンちゃんのブログ



救いは名古屋市が税金のムダ使いと非難されてる
近くの大型地下駐車場、ここが大雨の際、貯水池になる
大丈夫とは思うが、






大きく太平洋に逸れてくれればいいが。