お人好し過ぎて何でも引き受けてしまう→次第に、雑用や他の人の仕事まで押し付けられるようになる→「これは明らかにおかしいよな…」という不信感と不満でいっぱいだが、それを言うことが出来ず、仕事を辞めたくなる。

 

 

No と言えないあなたは、一度はこのような経験をして居るのでは無いでしょうか?

 

 

「ただの都合の良い人」にならない為に必要な事

 

それは「自己主張」です。

 

 

「私はこう思います」

「申し訳ありませんが、今はこちらに集中しているので、お引き受けできません」

「◯◯、という解釈でよろしいでしょうか?」

 

このように「私がどう感じているか」を相手に伝える事が自己主張です。

 

 

思い遣り、ボランティア精神で心から人助けをしているならまだしも、

「私なんかが断れないよなぁ…」

「本当はそんな余裕ないなんて言えない…」

「仕事が出来ない人って思われなくない」

という、他人からどう見られるかという視点で防衛的になり、物事を何でもかんでも引き受けてしまうと「この人は自己主張しない人」「他人に決めてもらう人」「自分の意志がない人」と、周囲から認識されるようになります。

 

すると、頼み事をする時のハードルも下がります。

 

「自分の意志が無い人」に仕事を頼む、押し付けるというのは、価値をそもそも感じていないということなのです。

 

少し例えが悪いですが、商品で例えると

「値引きされた商品なので買いやすい」という事になります。

 

「都合の良い人」にならない為には、「私はこう思います」「私はこういう人間ですよ」という自己主張をある程度はしていく必要があり、

何でもかんでも引き受ける訳では無いとなると、そこに「価値」が生まれます。

 

この人が引き受けてくれるということは価値がある事なんだ。

ありがたい。と、周囲からも認識されるようになります。

 

ただし、自己主張するにもバランスが大事です。

 

ただ攻撃的に、自己中心的な主張ばかりしていれば、頼み事をされないどころか孤立していく可能性の方が高まります。

 

自分を大切にしているかな?

他人を大切に出来ているかな?

 

と、常にバランスが偏っていないか、

偏っているなら真ん中に来る事を意識してみましょう。