今年もやりますよ❗291295オム「七分デニムシャツ」❗❗ | TRANSITION仙台パルコ店

TRANSITION仙台パルコ店

仙台PARCO7F
トランジション
元ナチュラルボーンアディクションです。

こんばんわ
2日ぶりのゴンペイです

皆様お元気でしょうか?

わたしはいま、第2の故郷、仙台に戻ってる途中でございます

その詳細はラストにご紹介するとして

最新作のご紹介ですよ

こちら……



291295オム
七分デニムシャツ

11000円(+消費税)
M~LL

あの超定番ロングセラーの伝説のデニムシャツの
七分袖バージョンが
今年も入荷しました



↑一番人気の
NEWカラーのアイスブルー
を、筆頭に

ライトインディゴ
インディゴ

と、使いやすく
どれにするか悩んでしまう(笑)
新色から、安定の3色、ご用意しました


このスナップボタンがいんですよね


デニムのバックポケットをイメージした
胸ポケットの色の感じが
これまた可愛いです

これから暑くなる季節

長袖タイプを捲って着るのがおっくうな方はもちろん
七分袖タイプの使い勝手、是非お試しいかがでしょうか?


さて番外編

先日から連休だった
わたくしゴンペイですが


連休頂き
父の一周忌で帰省しとりました

行きの新幹線の写真は相変わらずです(笑)

食いすぎです

 
皆様にご紹介できる
素敵な温泉が増えましたよ(笑)

今回、皆様にご紹介の宿は

会津若松の伝統工芸品
「あかべこ」並に有名な
超巨大な
「おきあがりこぼうし」が、出迎えてくれる

東山温泉「東鳳」さん。

今回は、うちのおかんがご飯がうまい~って言うんで
家族で泊まってきました(笑)


↑夕飯


↑夕飯

痩せてて180センチ以上あるのに
うちの弟は、一人でこんなに食ってました

……それで、なぜ痩せているのだ


↑朝飯
(朝からラーメンを、朝ラーと呼ぶらしいです)

夕飯、朝飯は
すんごいラインナップのビュッフェ式バイキング

和洋中はもちろん
その場で焼いてくれるステーキや
おにぎり、もち、などなどから

会津の郷土料理の、「こづゆ」をはじめ
B級グルメと呼ばれている
「ソースカツ丼」や、「喜多方ラーメン」
と、かなりバイキングに力をいれている感じでした

そして

露天風呂が
「天空の湯」
と、呼ばれる
空中で入っているような温泉がオススメとしてありました


……けして入ったとは言っていない(笑)
貸し切りはなかったです(T-T)


……

そんなこんなで
泊まり
今日は、お寺に行き

昨年はギリギリ着れたスーツが
パンパンで、はち切れんばかりで

ワイシャツは波打ってるし
靴下履こうとしたらスーツの太もも
張り裂けそうになるし

一年で更に太ったな

……と、色々感じることが多かった連休になりました



「まだ、極上の日本が……」

の、キャッチフレーズで売り込まれている
我が、地元
「会津若松」

盆地なので
夏は暑く
冬は雪深く
四季を楽しめるのはもちろん

歴史深い街ですよ

ご旅行の際は是非、おこえがけ下さい(笑)


さてさて
番外編までお付き合い頂き
ありがとうございます❗❗❗❗❗❗

明日(土)より、再び出勤しております

皆様のご来店
元気にお待ちしております(* ̄ー ̄)❗❗❗❗❗