確定申告の打ち込み作業から依頼されたCD作成、さらにたくさんの用足しなど | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 



 

 今日は月曜日で定期清掃日でした。時間までにはすべての活動終了しました。確定申告の領収書の生仕込み作業に入りました。今日の分を無事終了して終えることができました。


 さらに今日はレッスンがなかったのですが、 CD作成の依頼があり、レッスン生のためにCDをつくりました。 その後は昨日までに仕上げたリフォームに関する文書をパソコンで点検しながら仕上げることができました。


 午前中だけで、かなりの仕事をやり遂げることができました。全てが終了したのが13時ごろでした。


 少し疲れたし、昼食のこともあったので、外食で昼食をいただいてから、車の給油に仙台港まで出かけていきました。


 その後は近くのショップで必要であった電気ヒーターなども購入したり、さらにネット購入したものを受け取りに、遠くにまで出かけてくることができました。


 帰りは食材の購入などをして、帰ってくることができました。今日はほんとに休みなく1日中、様々な活動に取り組み、大きな成果をあげることができました。


 確定申告のほかにCDの作成、確定申告のわからないことのチェック作業、それから外に出て給油をしてから、寒いので電気ヒーターの購入などに取り組み、無事全て終了しました。


 今週もまたいろいろな課題がありますが、がんばって一つ一つ取り組んでいきたいと思いました。