今日は、午前中からレッスンの準備に取り組みました。朝にレッスンしてから電話があり、 CD作成の依頼を受けたからです。 YouTubeの動画を落としてパソコンでCDに焼いて準備しておきました。
その他に午前中の課題としては、 YouTubeの収録に取り組み、午前中だけで4本の動画を収録することができました。
編集やアップについては後から取り組むことにしました。
午後からのレッスン生が来る時間になったからです。
午後からまずアコーディオンの個人レッスンがありました。意欲的なレッスン生は、自分の決めた課題曲に意欲的に取り組んでいました。何曲か練習して、とても上達してきたと感じました。
あっという間の1時間のレッスンでしたが、とても有意義なレッスンを過ごすことができました。翌月の予約もきちんと済ませていきました。
レッスン生が帰った後は、次のレッスン生がやってきました。次のレッスン生はボーカルのレッスン生でした。
このレッスン生もとても意欲的で、今日もいくつかの課題曲を仕上げていきました。 1時間のレッスン終えて、翌月の予約もしていきました。
ボーカルのレッスン生が帰った後は、少ししてからもう 1人のレッスン生がやってきました。アコーディオンの個人レッスン生です。このレッスン生も意欲的に取り組、現在の学習している課題をきちんと理解していきました。
練習方法も大体わかってきているようで、自分でも喜んでいました。 1時間のレッスンを終えて、次の課題はさらに進んで違った調の楽曲に進んでいくことを確認しました。
今日のレッスンは続けての3件でした。どのレッスン生も意欲的で、自分の課題に取り組んでいました。
3人とも翌月の予約も全て済ませていきました。
今日はとてもレッスンに集中して、有意義な時間を過ごすことができました。
レッスンが終了してからはYouTubeの編集やアップ作業に取り組み、 4本の動画を上げることができました。
毎日1本の動画を収録すると言う目標を継続できていることにとても満足しました。毎日収録すると言う事は結構大変なことですが、何とか毎日できている事は本当に嬉しいことでした。
これからも日々の課題をきちんと考えながら、 YouTubeのアップなどの作業にも取り組んでいきたいと思いました。